
コメント

ベビ
あーそう言う時期ですね?!
一時期食べなくなる時期が来るんですよ!
だから食べなくなったらまずは、2日後にあげて見てください!
もしそれで食べなければまた2日ごと繰り返していくと食べてくれるようになりますよ!

柴犬
ウチの子も8ヵ月の終わりに体調不良で離乳食1週間くらい休んでたら食べなくなってしまいましたが、最近食べるようになってきました。
麦茶とお菓子はよく食べてたんですが、コチラで質問したら、手づかみ食べなど興味ひくのがよいと…やってみたら見事にお菓子と区別して食べない!
結局食べてくれたのは何が効果あったのかよくわかりませんが、以前と違うところは椅子に座らずフリーダムであること、味付けをしっかりとし、甘みを加えたこと。お行儀悪いし、今でもタイミングを外すと拒否されますが、食べないよりはマシと思い続けてます(^_^;)参考までに…
-
kotori *
ありがとうございます😊
どんな形でも食べてくれるだけありがたいですよね😂✨今日はうちもフリーダムであげてみます!アドバイスありがとうございます‼️- 2月14日

とるる
私の子供も波あります😂
今は食べない時期か!っと諦めてますよ(*^^*)そのうちまた食べる時期にくるかって思います♪♪
でも、手で食事を触りやすいようにセットすると触りながら食べてくれるようになる時あります(*^^*)
-
kotori *
ありがとうございます😊
諦めも肝心というやつですかね😂うちはまだお食事を触らせた事ないのですが、毎回触りたがるので今日は思い切って触らせてみようかと思います💪🏻アドバイスありがとうございます‼️- 2月14日

TACO☆
今ぐらいの月例だともぅ調味料を少し加えて味付けしても大丈夫みたいですよ🙆♀️素材の味を引き出す程度に味噌とか醤油とか入れてあげると美味しくなって食べてくれるかも…✨あっ、もうすでにされていたらすみません(^^;;💦
-
kotori *
ありがとうございます😊
調味料🆗なんですね😳‼️まだ素材の味しか知らない息子なので、甘さを加えたりしたら食べてくれますかね💗試してみます!ありがとうございます‼️- 2月14日

まい
うちの子も全く食べません💦
おっぱい大好きッ子で途方にくれてます🙍
4月から保育園なのに気だけ焦ってます😢
-
kotori *
お気持ちわかります!うちも4月から保育園なので焦りが…😭💦保育園の説明会などは終わりましたか??
- 2月14日
kotori *
そういう時期があるんですか😳
5ヶ月から始めたんですが、7ヶ月の頃から食べなくなり1週間休んでまた再開、食べなかったらまた1週間休んで再開っていうのを繰り返しているんですが、なかなか食べてくれず…口に入れてもオエッてしちゃうんです😢💔
形態を変えたり手づかみを試したりBFにしてみたりしたんですが…うまくいきません😭😭麦茶だけはしっかり飲むんですが💦