
夕飯作りにかける時間について、皆さんはどのくらいか教えてください。私はいつも30分以内に収めるようにしていますが、今日は1時間かかってしまいました。
夕飯作りに何分かけますか?🍚🍚
自宅保育か 保育園幼稚園か
子どもの年齢など
それぞれの生活によって違うと思うんですが…🥹
みんな何分くらいなのかなーーって気になって(笑)
いつも30分以上かけない!(煮る時間は別で)って決めてるんですけど今日気づいたら1時間経ってた😮💨࿔
息子の離乳食取り分けて〜〜とかしてたら…💦
手際悪すぎぃ〜〜笑
皆さんも教えて下さい🙏♡
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

ママリ
2歳と0歳を自宅保育です。
大体15〜20分くらいです!
離乳食は別で週末に作り置きしてるので普段は大人の分のみです。

ママ🌈
17:30に帰ってきて18:20までには食べたいので、頑張っています!笑
手の込んだのは作りません🤗笑

3kidsママ
8.4.4歳、時短パート、小学生と園児がいます!
小学生の宿題を見てたら園児に絵本の読み聞かせをせがまれるので、1時間以上かかります😂

はじめてのママリ🔰
大体1時間くらいです😅
のんびり、オヤツ食べながら作ったりしてます。笑
習い事がある日は15〜20分で作ります!

ままり
4、5品作って1時間かからないくらいで終わるようにしています😊

はじめてのママリ🔰
下の子の育休中なので午前中作ることがおおいですが15〜30分ですね、、

退会ユーザー
ホットクックで予約調理してるので、所要時間(材料切って調味料入れるだけ)は10分です🤗
コメント