

しろ
レンタルのメリットは成長後邪魔にならない。後は比較的に安くレンタル出来る事かな。デメリットは子供からすると乗り心地が悪く、誰か使用していたのかわからない為不潔。
そのくらいですかね😉

aamama
ベビーカーは、レンタルだと壊れた時大変かなと思います。
子供と出かけるってなったら洋服の予備や肌着、ガーゼなどいろいろ持ちますし、重たくなります。
わたしはレンタルではなかったんですが中古で買って即下のカゴを壊しました!!
その時に子育て支援センターのまま経験ある保育士さんに話したら、あるある!よくあるよ!とかいう声を聞きました!
なので、レンタルだと壊した場合やばかったのかなと心の中で感じました!
って言うわたしが感じるデメリットです*笑*
実際どうかわかりませんが(・・;)

ママリ
ベビーカーレンタルしています。たまたまだったのか綺麗なメチャカルオート4キャスが借りられました。
メリットは新生児から性能が良いものに乗れるので月齢が低いから時は安心。性能がいいものは重くて大きいのですが、いらなくなれば返せます。
デメリットは特にないのですが、、強いて言うなら
もうすぐ返して新しいB型ベビーカーを買う予定で、今見に行っているのですがAB型でもB型位軽くて安いのあるので、型落ちだったり性能とかを気にしなければ借りた値段で買えたな〜と思います😅

ツム
レンタル検討して辞めましたー!
まず希望の物が借りたいときに確実に有るとは限らないのと、使う期間や頻度を考えたら買った方が安かったので💦
レンタルするとしたらベビーベッドかなぁと今は思ってます。
メリットは赤ちゃんに合わなかったら別のを試せるってところだと思います😊
ただ2人目3人目を考えているならば購入でも良いのかなぁとは思います。
ちなみにうちはフリマサイトとお下がりで揃えてチャイルドシート、バウンサーは両方合わせて2,000円未満で揃えられましたよー😊
コメント