
今ありがたいことに実家に置いてもらっているシングルマザーです。不安…
今ありがたいことに実家に置いてもらっているシングルマザーです。
不安なことは沢山あるのですが、この頃度々思うことがあります。
将来の住まいのことです。
この4月から子供がめでたく保育園に通えることになったので私も復帰します。
貯金を頑張って子供の学費を貯めて、やりたいことをしてもらいたいなと思っています。
今まではそれしか考えていませんでした。
自分の将来の老後資金を貯めないといけないのは勿論なのですが、この先実家を出て賃貸を一生借りていかれるかという不安を感じ始めました。
住まいのことまで子供に心配かけてしまうのはどうしても避けなければと思います。
同じように考えていらっしゃる方はいますか?
家を買うことも考えましたが、まだ情報収集をしていないもので、現実味が感じられず…。
それよりもまず学費を貯金しなければ…など考えすぎてよくわからなくなってしまいました。
シングルマザーでお家を買われた方、買おうと頑張っていらっしゃる方、尊敬します。
FPさんに相談をした方が良いのかな…
ちなみに元夫のDVによる離婚で、養育費、慰謝料はなしです。
- さっちゃんまま(8歳)
コメント

まぼ
まずは、将来設計のイメージを掴むためにもFPさんに相談されるのが1番だと思います。
それをもとに、今後どのように生計を立てていくか、家を買うか借りるかを考えていけばいいかと思います。
一人で悩むのはしんどいですよね💦
少しでも気持ちが楽になって前向きに考えられるといいですね🤗

さっちゃんまま
ありがとうございます!
今調べましたら、無料相談等もありそうです😊
頑張ります✨
さっちゃんまま
コメントいただきまして、ありがとうございます😊
確かに1人で考えていたら、わからないことが多すぎてさらに不安になりました😓
復帰まで少しだけ時間があるので、お話しを聞きに行ってみようと思います。
背中を押してくださり、ありがとうございます。
子供の為に私も笑顔で前向きに過ごせるようにしたいです😊
まぼ
同じ子を思う母同士ですからね❤️
分からないことは徹底的にプロに聞いてみるのが1番です✨
頑張ってくださいね✨