
新築のおうちにアイランドキッチンを設置し、赤ちゃんが動き回る時期にキッチンとリビングを仕切るベビーゲートを探しています。幅広で高さのある自立タイプのオススメ商品やメーカー、メリット・デメリットについてアドバイスをお願いします。
6ヶ月の女の子ママです👶🏻
マイホームを購入し春にはお引越し予定です🏠💗
そこで質問です!新しいおうちはアイランドキッチン
にしました!引っ越す頃には娘は8〜9ヶ月に
なっていると思います!ちょうどハイハイやつかまり立ちなど
動きが活発になってくる時期かと思います🤦🏻♀️
ますます目が離せなくなります👀
写真のように(かなりざっくりな下手くそな絵ですみません🙇🏻♀️)
子供がまだ小さいうちはキッチンとリビングの境目にベビーゲートのようなものを置きたいなと思っています。
絵のように広範囲で仕切りたいので
結構幅広めタイプが欲しいなと思っています!
自立タイプの方がいいのかな?そのへんの知識からあまりありません🙇🏻♀️
幅広のものでオススメのものはありますか?
高さもそこそこあるものがいいなと思っています!
固定タイプ、自立タイプのメリットデメリットや
オススメのメーカー、商品など実際に使ってる方や
詳しい方色々とアドバイスお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️💕
- ac-mama ♥(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

a...
ここまで大きいものがない気もします💦

あやママ
ベビーサークル買って、サークルにしないで仕切るとかならできると思いますよ😊
パーツ付け足してけば長さも自由自在、開閉ドアもあるのでいちいちまたがなくていいし✨
-
ac-mama ♥
コメントありがとうございます✨
あー!それめっちゃいいですね!
ベビーゲート無理そうなら
それにします😆💓
すごい参考になりました!
ありがとうございます🙇🏻♀️💕💕- 2月12日
-
あやママ
参考になってよかったです(^^)
うちはアイランドキッチンではないのですが、朝は寒いのでダイニングのフローリングとかにも行って欲しくなくて、そんな感じで仕切ってます🍀- 2月12日
-
ac-mama ♥
なるほど!そーゆー時にもベビーサークル
の仕切りならぱぱっとできますもんね😆🙏💕
すごいいいこと聞けました🤣その発想はなかったので感謝です🤣🙏- 2月12日

ちむさん٩(Ü*)۶
アイランドキッチンめんどくさいですよ(笑)うちはめんどくさいのでガードしてないのでキッチンとリビンググルグル回ってます(笑)付けたいならアイランドキッチンの両端ですかね☺️👍💗
-
ac-mama ♥
コメントありがとうございます✨
私の絵がかなり端折ってあるのですが
訳あって両端には置けません😭😭
アイランドキッチン子供には向かないですね🤦🏻♀️今更後悔してます🤦🏻♀️笑- 2月12日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
そうなんですね🤔
手に届くとこに危険なもの置いてないのでうちは自由に飛び回ってます(笑)- 2月12日
-
ac-mama ♥
そうなんですね!
ちなみに料理してる時はどんな感じですか?
あまり来たりしないですか?😭- 2月12日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
来ますよー!後にいたり足元にいたり!- 2月12日

さんた
うちも、今年の夏頃に戸建へ引っ越し予定てす^ ^
アイランドキッチンですが、ベビーゲートはキッチンへの入り口と階段の上下にのみ付けようかと思ってました。
手が離せない家事をしてる時はベビーサークルの中で遊んでてもらおうか迷ってます。
ベビーゲートも幅が大きい物も売ってるようですよ?
-
ac-mama ♥
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!😊
ベビーサークルいいですね💓
ベビーゲート自分でもネットで色々探してみて
大きめのものもあったのですが
たくさんあって何がいいのかよくわかんないです😭笑- 2月12日

ぷぷぷ
ベビーサークルは多分動かされると思いますよ😣うちはベビーサークルみたいなのの自立して立てられるゲート買いましたが3日くらいで突破されて完璧な無駄遣いになりました😣ちなみにベビーサークルをゲートとしてママ友が使ってましたがそれも突破されました😅従来通りの使い方で、サークルとして中に入れて使うなら大丈夫かなと思いますが、子供によってはすごく泣くので、部屋中囲うような大きさのベビーサークルにするのがいいのかなと思います‼︎
ac-mama ♥
コメントありがとうございます!
そんなんですね〜😅😅