
生後3ヶ月から混合に切り替えた赤ちゃんが、ミルクの摂取量が少ないことに不安を感じています。同じ月齢の赤ちゃんはどれくらい飲むのか知りたいそうです。母乳のときは飲みやすかったが、ミルクは少ないようで心配です。
混合についてです!
3800gで産まれてきて生後3ヶ月で8500g
ここまで完母でした!
生後3ヶ月を過ぎてすぐ混合始めだして
やっとミルクに慣れだしたかなって(4日目)
感じですがミルクを沢山飲んでも110ml
少ない時は60mlくらいしか飲みません。
平均より少なく感じて気になったので
同じ月齢のお子さんどれくらいミルク
飲まれますか?混合してる方にも教えて
もらいたいです。
ミルクをまだ嫌がっているんですかね?
少食なんでしょうか?(;;)
授乳間隔は3~4時間です。
ミルク母乳ミルク母乳って感じです!
母乳のときはごくごく飲んで大体両乳
4 ~5分ずつ飲みますがどれくらい出てるか
分からないじゃないですか💦
パンパンに張って子供の泣き声聞くと
勝手に漏れるほどおっぱいの出はとても
良いほうです。
- もも(7歳)
コメント

りー
母乳でお腹いっぱいなんじゃないですかね😅保育園のために混合へ移行するのですか?

Mie
私は母乳があまり出ないのでミルクよりの混合ですが、飲みムラすごくあります。母乳あげず、ミルクだけあげたときも残します。
50しか飲まない時もあれば150飲む時もあります。
母乳の後にやられてたら母乳でお腹いっばなんじゃないでしょか?
3ヶ月頃から満腹中枢できるっていいますし。
-
もも
なるほど!50mlしか飲まなくても
今回はこれでお腹いっぱいなんやねと
思えばいいですかね😣
ちなみに、夜中も結構起きますか?
息子は20時頃から寝だしすのですが(今日は19時半に就寝)
やっぱりまだ授乳が3~4時間置きです🍼
22時から9時まで寝るよー!ってゆう月齢の近いお子さんの友達が周りに多くて(^。^)- 2月12日
-
Mie
お腹いっぱいか、その時の赤ちゃんの気分とかもあると思います!
お子さんによっては天気で左右される子もいるみたいです。
最近は夜中ちょくちょく起きて来ます💦前までは8時間とか寝てくれてたんですが…
うちの子も主さんと同じように8〜9時ごろ寝ぐずりをし、おっぱいやると寝てくんですが、ミルクもたっぷり飲んだのに関わらず3〜4時間で起きて来ます。
夜中はなんとか母乳だけで頑張ってますが2〜3時間おきです😂
おっぱいで寝てってしまうのでミルクも足せなくて😂
結局はお子さんによると思います!笑- 2月12日
-
もも
天気でってゆうのは初めて聞きました!
偏頭痛みたいなもんですかね笑
分かります。母乳もいつもより沢山飲んで寝たなーってときも夜中2時間半とかで起きてあらはやから起きたの( ꒪⌓꒪)
って感じでした笑笑
寝通ししてくれるのはまだまだ先ですかね〜
友達の子は生後1ヶ月で5~6時間寝てるっていうんで少し羨ましくて…😂😂
個性ですよね😊- 2月12日

かりん
母乳の出が悪くないのにその上ミルクをたしてるんですか?
それはあまりよくないです!
私は混合ですが、母乳のときはミルクはあげません!
ミルクのときは母乳はあげてません!
朝とお昼は母乳で寝る前はミルクにしてますっ💓
母乳の出が悪い場合はミルクをたす必要がありますが
母乳の出が良いのであればミルクをたす必要はありません!
そのときは母乳はなしにしてミルクのみのほうがいいですよ💕
-
もも
あ、違います!
母乳 次の授乳にミルク その次の授乳は母乳と
かわりばんこです!
分かりづらくてすいません😂
母乳の授乳はごくごく長く飲むのに
ミルクの授乳のときは50mlとかでやめちゃうんです。
これってどうですかね?- 2月12日
-
かりん
あっすみません笑
ミルクはあまり飲まないってことですね💓
そんなもんです笑
だいたい3ヶ月ごろからミルクと母乳にわかれる子が多いので
逆に飲んでくれてると思います❤️
それを根気よく続けてたら両方いけるようになります💕- 2月12日
-
もも
そうです!
本当ですか😭安心しました!!
ミルク50mlで飲むのをやめてもその後
少しぐずるんですけど(眠いのか母乳を求めてるのか💦)
そのとき母乳を後から足してあげたりしますか?
それともあやして機嫌取りますか?- 2月12日
-
かりん
そんなときは母乳はたさず、次の授乳まで伸ばします!!
そのほうが次たっぷり飲みますし
ミルク飲まないからたしてたらさらにミルク飲まなくなっちゃいます笑- 2月13日
-
もも
そうなんですね!
私もミルク飲むの辞めたら母乳くれるって思わないように
そのとき60㎖だけミルク飲んでその後母乳足してあげなかったんですが
今思うと全然飲んでなかったし可哀想かなと思って💦
大丈夫なら良かったです!
私もこれからそうします!
それに今日は慣れてくれたのか朝、ミルク170㎖飲んでくれました🎶
教えて頂きありがとうございます💗- 2月13日

りん
私も母乳よりの混合ですが
息子もミルクが嫌で頑張って飲んでも100〜120㎖で
飲まない時は40㎖です😭
母乳だとグイグイ飲みます💦
母乳だとどれくらい出てるのか分からなくて不安ですよね😔
-
もも
コメントありがとうございます!
ミルクだけの授乳のときに40㎖ってことですよね?
そのあと母乳は足してませんか?
多分乳首の感覚が恋しいのかなって思うんですよね😭- 2月12日
-
りん
そうです!
夕方になると母乳の量が心配なので私は先にミルクをあげてます👍
40㎖飲んで足りなさそうなので母乳あげてます!
そしたらグイグイ飲みます😅
ただ単に哺乳瓶が苦手なんだと思ってます😅- 2月12日
-
もも
やっぱりそうですか!母乳足してますよね(*_*)
慣れさすしかないですね😫- 2月12日
-
りん
息子くんは哺乳瓶であげるとき
最初うぇって凄い嫌な顔するしイヤイヤと顔を振ったりと拒否します😭
慣れさせるのも大変ですが頑張りましょう😭💪- 2月12日
-
もも
でも反応が可愛いですね😣❤️❤️
はい!頑張りましょうね(;;)!- 2月12日
もも
そうなんですかね(*_*)?
そうです!4月から入れる保育園のためです😭💦
あと、どうしても外せない用事が来月控えてて子供を午前中預けるので義理母に混合にしといてね!と言われて😂
おっぱいの出が良いので本当は完母がいいんですが(*_*)
りー
少なくても飲めているのであれば大丈夫だと思いますよ!うちの長男は5ヶ月半から保育園行きましたが哺乳瓶断固拒否で、預けていた冷凍母乳を飲むことは一度もありませんでした💦幸い離乳食は爆食いする子でしたが😅
もも
私も哺乳瓶デビュー初日はギャン泣きで30分粘り、また新しく温かいの作り15分あやしながら飲ませようとしましたが母乳がいいらしく乳をだしたら母乳をゴクゴク…でほんとに哺乳瓶いけるんか?!って感じでした😣やっと飲むようになっても少なめ…で心配だったんですが大丈夫ですかね( ᵕᴗᵕ )
保育園で飲めてないと心配ですよね😭
離乳食が食べれる月齢で良かったです!😊