※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クウ
子育て・グッズ

生後1カ月の縦抱きは首すわり前ではあまりよくないです。お腹の上で縦抱きするのも赤ちゃんにとって負担になります。お腹の上で寝かせる際は、赤ちゃんが下に降りないように気をつけてください。

生後1カ月の縦抱きにってあまりするとダメなのでしょうか?
娘が横抱きがあまり好きじゃないので縦抱きでずっとあやしているのですが、首すわり前の縦抱きはあまりよくないとネットで見ました。
お腹の上でも縦抱きしているのですが、赤ちゃんにとっては
あまりよくないと思ってきました。
後、お腹の上で寝かせている時、赤ちゃんが下に降りてしまうので両脇に手を入れて上に抱きかかえているのですがそれも負担になるのでしょうか?

コメント

deleted user

娘も横抱きだと泣くのでずっと縦抱きしてましたよ😃ちゃんと首支えてるなら大丈夫だと思います。
お腹の上で寝かせてる時はお尻を抱きかかえようにしてました☺︎

  • クウ

    クウ

    ありがとうございます😊大丈夫ですよね、ゲップの時も座りながら暫く縦抱っこしているのですが
    身体が斜めになっている時があったり
    気にしてなかったのですが、今思うと
    しんどかったのかなと思ってます。
    お尻を抱きかかえないようにってどんな状態ですか?

    • 2月12日
mimama

1ヶ月の時はもう結構首が強くなって来てたので縦抱きしてました◡̈⃝
両脇に手を入れて首の後ろを支えるような感じで抱いてます◟̆◞̆✩

riipon❁.*・゚

首の後ろに手のひらを当てての縦抱きなら少しくらい大丈夫なように思います( ˘ᵕ˘ )
お腹の上で寝た時には縦抱きで長い時間はやめてました😢
寝たらおろすと思うので長い時間はないですかね😊☝️

わたしは心配だったので、大丈夫かどうかよりは
首が座るまで脇の下に手を入れて
抱き上げる?上にずらすことはしてなかったです💦

首の後ろとお尻に手を当てて動かすときは
やってましたよ😆💦

Akari

生まれてすぐ、縦抱きの方が落ち着いてましたよ✨
一時、縦にすると勝手にげっぷもして楽でしたよ♪
ちゃんと首が支えられてれば大丈夫じゃないですか?😌
縦抱きで授乳する人もいますよ🎶