
生後一週間の赤ちゃんについて、ミルクの量や授乳間隔について相談です。授乳後の時間や量について不安があります。
ミルクについて。生後一週間です。
ほとんどミルクなんですが、60やって一時間ほどで口を開けて欲しがる場合ミルクをあげてもいいのでしょうか?
ネットを見てるとミルクの場合三時間開けた方がいいなど書いてあったので…
授乳時間に80ぐらいやった方が落ち着いて寝てくれますかね??
ちなみに60やった後一時間で泣いたので白湯を30やったら少し残しました。またちょっとして口を開けて泣いたのでミルクを40足しました。それから寝ています…
- ぱいなっぷるん(10歳, 17歳)

退会ユーザー
足すよりも1回の授乳量を増やしてみたらどうでしょうか?
一般的に生後9日までは日齢×10+10cc、それ以降1ヶ月までは100-120ccを1日7-8回と言われています。なので生後一週間であれば仰るように1回80ccあげてみたらどうでしょうか?(*^^*)

ぱいなっぷるん
コメントありがとうございます*
ですよね!80やってみます♡
飲んだあとにゲップがほとんど出ず、寝てからよく吐き戻すんですがやはりゲップをさせないからですかね??('';)

退会ユーザー
私の子もげっぷが出ない時よく吐き戻してますが、そんな吹き上げるようにしてたり苦しそうでなければ心配ないみたいですよ(*^^*) 念のために背中に丸めたタオル入れて寝かせておけば大丈夫です!
あとうちの子の場合ですが、飲んですぐげっぷさせるんじゃなくて、飲み終わったら五分くらい縦抱き気味に抱っこして落ち着かせてからやるとげっぷ出やすいですよ!

ぱいなっぷるん
ありがとうございます。なかなかゲップがうまく出なくてさっきも吐き戻しちゃいました(;_;)
飲み終わって五分ぐらい後ですね*うちの子もうまくできるようになればいいなぁ(..)ゲップは肩に抱く方法でやってますか?

退会ユーザー
私は肩に抱いて、背中トントンして、げっぷ出したそうにもぞもぞし始めたら、縦の衝撃を与えて出やすくさせるためにつま先立ちしてから床に踵をトンと戻す動作を繰り返してます。そうすると結構出やすいです!
イメージできますかね?(^_^;)

ぱいなっぷるん
わかります!けどなかなかうまくいかないもんですね('';)
今のところゲップしなくても吐き戻しがないので安心です(*´-`)
コメント