※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

離乳食を始めて3日目で食欲がなく、吐き戻しもある状況です。離乳食量を増やしても大丈夫でしょうか?

離乳食を始めて3日目になります。
あまり食べません。
べーっと吐き出します😭
離乳食本に小さじ1は3日と書いており
4日からは小さじ2と書いてあります。
小さじ1でも食べないのに明日から
小さじ2を食べさせていいのでしょうか??😫

コメント

ちぴ

本は参考までに\(^o^)/

  • ちぴ

    ちぴ

    すみません途切れました💦
    その子によってペースは違いますから
    徐々に増やして行けばいいと思います\(^o^)/

    • 2月12日
  • ぽんず

    ぽんず

    始めてなのでその通りに進めたほうが
    いいと思ってしまいました😭
    娘の様子を見ながら進めていきます。
    ありがとうございます😃

    • 2月12日
あー

こんばんは😊
うちの息子も最初
まったく食べず
べーっと出してました💦
ペーストの形状を変えると
ゴクン出来るように
なりましたよ(ノw`*)

  • ぽんず

    ぽんず

    形状を変えて早速明日から
    試してみようと思います😣
    ありがとうございます😃

    • 2月12日
ちっち

本に書いてあるのは参考なので、
お子さんに合わせてゆっくりでいいと思いますよ🐻
まだ離乳食の時期じゃないのかなぁ?🤔🤔

小さじ1に慣れたら小さじ2で大丈夫です!!

  • ぽんず

    ぽんず

    よだれがすごく出てるので始め時かなーって
    思ってました😣
    まずは小さじ1を完食できるよう試してみます!!
    ありがとうございます😃

    • 2月12日
  • ちっち

    ちっち

    はじめ時わかりずらいですよね(´・∀・`)笑

    ゆるーーくで大丈夫ですよ🐻
    むかしは7ヶ月から始めたりしたらしいですから!✨

    • 2月12日
  • ぽんず

    ぽんず

    昔は遅かったんですね😣
    ゆるーく娘と頑張ります!!

    • 2月12日
あおちゃん

まだ離乳食をはじめる時期じゃないってことだと思いますよ!

  • あおちゃん

    あおちゃん

    途中で送信してしまいました💦

    本人が欲しがってない時に離乳食始めると全然食べてくれなくてこっちもストレスですし
    病院から言われたりしてないのであれば6ヶ月まで待ってあげたほうがお互いストレスにならなくていいと思います(T_T)!

    • 2月12日
  • ぽんず

    ぽんず

    区役所の交流会に参加した時に始めても良いよと
    言われたので始めました😣
    確かに今日の朝はなんでーってなりました😭笑
    難しいですよね(´・c_・`)
    ありがとうございます😃

    • 2月12日
まさえ

その子それぞれだから小さじ1が食べられるまで待ってもいいんじゃないですか?なかなか本通りにはいかないですよね(>_<)

  • ぽんず

    ぽんず

    そうしてみようと思います😣
    ずっと母乳で育ててきたので
    異物が入ってきたって感じですもんね笑
    娘のペースに合わせてみます!!
    ありがとうございます😃

    • 2月12日