
コメント

ゆうり
イライラしますよね。笑
やめてーもうー!!ってなります笑
未だに毎日そうです(笑)

もか
まさにウチとおんなじです😂
最近では、周りがうるさくても本人が眠いときは、寝てくれるようになりました😂💕
順応してくんだなって、申し訳ないやら逞しいやら(笑)
-
ちびっこママ
上の子2人いたらにぎやかなりそうですね(。-∀-)💦
一応寝てくれる時もあるのでそこまで下の子にはストレスなってないとは思いますが….私がストレスです笑- 2月12日

cocochan
分かります〜‼️それで毎日上の子にキレてました😓下は下で背中スイッチ敏感すぎるので、もう置くのを諦めて授乳体勢のまま寝かしてます。これだとちょっとやそっとじゃ起きないけど、私は何もできません😓
-
ちびっこママ
下の子はまだ降ろしても起きない時期なので大丈夫ですが
背中スイッチはきついですね(>_<)
あ〜怖い💦大変ですね💦- 2月12日

3人のママリ
わかります😰
やっとやっと下の子が寝た瞬間に、上の子が音のなるおもちゃ爆音で流しながら近付いてくると焦ってしまい、「しずかに!」と言う私の声で起きたりするときもあったりw
-
ちびっこママ
赤ちゃん1ヶ月一緒ですね(*^^*)♡
うるさい‼︎の注意の声がうるさくなりますよね(。-∀-)
どこの家庭も一緒なんですね(*^^*)- 2月13日
ちびっこママ
まさに今家事がストップしてしまってます笑
やはり先は長いですね(。-∀-)
覚悟します笑