※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいこ
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんは、一人遊びをどのくらいの時間させているか気になります。私は目の届く範囲で遊ばせています。

生後2カ月半の赤ちゃんがいます( ・ᴗ・ )
同じくらいの月齢の方、一人遊び(メリーやジム、おもちゃ等も含む)はどのくらいの時間させてますか??

家事の間はごめんねー、と言いながら一人遊びをさせているんですが、同じくらいの赤ちゃんはどのくらいの時間一人で遊んでるのかなと疑問に思いました。

ちなみに私は目に見える所で遊ばせています( ・ᴗ・ )
下手したら1時間以上集中してメリーを見てる事も…

コメント

ぷにぷにぷにお

同じく生後2ヶ月半です😄
うちも最近メリーに興味津々なので1日2~3時間位は一人で動きながら見てると思います😅!

  • めいこ

    めいこ

    追視が出来るようになってメリーが面白いんでしょうかね?( ・ᴗ・ )
    2、3時間も集中して見てるなんてすごいですね!

    • 2月12日
ママン

わたしもこどもが二ヶ月くらいのときは、そんなかんじで遊ばせてましたよ!
動き出すようになると、ほんとに常におんぶか、こどもが寝ているすきにちゃちゃっとやらねばならなくなると思うので、動かないで遊んでいてくれるときは一人遊びさせていていいとおもいます!もちろん、自分の手が空いたらたくさんかまってあげてくださいね(*^^*)

助産師さんから聞いたことですが、赤ちゃんは、あ!ママ今忙しいからこっちこれないんだな!って覚えていくんだそうです。なので、たえずべったり一緒にいる必要はないんです。

赤ちゃんとのこれからは長いので、がんばりすぎないでください!

  • めいこ

    めいこ

    そうなんですね!♡安心しました!
    赤ちゃんもママの動きを見て学習するんですねー!
    ありがとうございます!適度に気を抜きつつやっていきます♡

    • 2月12日
deleted user

うちは4人目が2ヶ月ですが
大体寝てるので
あまりオモチャ出してません♡

上の子達の時も
この時期はまだ寝てる事が多かったです♡

でも、1時間以上泣かないでメリー見てるとか凄いですね♡♡
いいと思いますよ💓

  • めいこ

    めいこ

    揃ってよく寝る良い子なんですね!♡
    おもちゃいらずで良いですね♡

    私はお昼寝中に家事をしてると、起きないかヒヤヒヤで動きにくくて:;((•﹏•๑)));:
    メリーを買ったばかりなのでまだまだ新鮮な刺激なんだと思います( ・ᴗ・ )♡ありがとうございます!

    • 2月12日
さっきぃ

メリーで遊んでいてほしいのですが…機嫌のいいときしかダメです(*_*)30分ももたないです…
もうすぐで2ヶ月半、、1時間以上なんて羨ましいです!!

  • めいこ

    めいこ

    30分だと、用事が中々進まなくて困りますね:;((•﹏•๑)));:
    でもきっとママが大好きなんでしょうね( ・ᴗ・ )♡

    • 2月12日