※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yukipiyo
子育て・グッズ

初めての子育てで不安やイライラを感じることがあります。他の方も同じ経験があるかもしれません。前向きになるためには、誰かに話を聞いてもらうことや、自分を責めないことが大切です。

初めまして。
初めての子育てを9月9日からスタートさせたものです。
6日間の入院生活の後里帰りをしております。
最初の頃は泣いても可愛くて心に余裕がありました。しかし最近何をしても泣き止まない時、いつも通りあやしているつもりがなかなか泣き止んでくれなくて、むしろ泣き方が酷くなる一方で、母親が抱っこを変わると泣き止みすぐに眠りにつきます。
それが辛くて今日初めてお風呂で泣きました(笑)
皆さんはそんな経験ありますでしょうか?(T^T)
赤ちゃんには母親のイライラが伝わると言うのはこうゆう事なんだなって思い、悔しさ、辛さ赤ちゃんに対しての申し訳なささ、不甲斐なさ、情けなさ、いろんな感情が湧き出てきました(´xωx`)
これから先里帰りを終え生活をスタートして行くのに不安でいっぱいです(´xωx`)
甘い事を言っているのはわかってます。
ただ誰かに聞いて欲しかったです(´xωx`)
こんな時どうしていけば前向きになれるのでしょうか(´xωx`)

コメント

紅一点ママ

ママの前やから
赤ちゃん泣くんですよ!
とゆーより
泣けるんですよ(*^_^*)

あなたが泣きたいように
赤ちゃんも泣きたいんですよ、きっと。♡♡*

  • yukipiyo

    yukipiyo

    そうですよね。精一杯赤ちゃんも表現してくれてるんですよね(´xωx`)もっと余裕を持って頑張ります(^○^)!

    • 9月21日
りーな。

通りすがりの者です!生後7ヶ月の男の子のママです。
私も産まれてすぐの時は毎日お風呂で泣いていました(笑)こっちも初めてで不安になるんですよねー。その上里帰りが終わったら、、、と思うと恐怖でまたまた涙。(笑)そんなことを繰り返していました。
今は不安で辛いかもですが、絶対!絶対!心に余裕が出来てきます。だから大丈夫ですよ(*^^*)

  • yukipiyo

    yukipiyo

    ありがとうございます(>_<)
    何もかもが不安なので不意にイライラしてしまったりして無責任ですよね(´xωx`)
    セブンシーさんのお言葉を信じてゆっくり頑張りたいと思います!
    ありがとうございます(>_<)♡

    • 9月21日
プチとまと

わかります!
私も、産後すぐはそうでした。私がママなのに。。。って。泣いちゃうことがたびたびありましたよ。
今思えば、ちょっと産後うつもあったのかなって思ってます。
おっぱいの匂いに反応していたり、ママに甘えているのかも。赤ちゃんもママに休んで欲しいのかもしれません。今は、お母さんに甘えて休んでもいいと思います。
ママになってすぐだし、最初からうまくはいきません。だってママになって⚪日なんだもん。って開き直ってました。こんなに泣いてママを困らせたんだって記録してやるって写真やビデオを撮ってみたりしてました。そしたら、ちょっと経ってからみると、赤ちゃんの成長や自分の成長まで感じられるし、客観的に見れるので、笑って見られるます★

  • yukipiyo

    yukipiyo

    ありがとうございます(>_<)
    私をママだと思ってくれてるのかな?とかまで不安に思ったりしてしまいます(´xωx`)ダメですよね。
    そうですよね。今は実母に甘えてあまり深く考えずにゆっくり頑張りたいと思います!心強いアドバイスありがとうございます(^○^)

    • 9月21日
chima☆

はじめまして!
私は9月5日出産です〜
出産も近くて、同じ気持ちですよ(ノД`)と思って出てきました!

私は病院での母子同室で何をしても泣き止まないので、私は親としてやっていけるんかなと不安で不安で泣いていました!

今も私が構うよりも旦那や母などがあやす方が泣き止んだりしてちょっとへこみます…

自分の不安やイライラが赤ちゃんに伝わるって本当にそうだなぁと実感しますよね…

でも、他の方も言われてますが
ママだから泣いてワガママ言えるんだと思うようにしてます!
ママじゃないと諦めておとなしくなるというか…

そして他の人にあやしてもらう時も「私がママなのに、情けない…」って思うより「さぁ〜ママじゃないぞ〜どうする〜?」っていう気持ちで見守るように気持ちを切り替えました
そして私1人で育てるんじゃないんだから大丈夫!って思うようにしました(^^)
私たちママも初心者なので1人で全部背負ったら疲れちゃいますよ〜
思い切って周りを頼りにしていいと思います!

私もまだまだですのでエラそうに言えませんが…お互いにはじめての育児楽しみましょう〜゚+.(・∀・).+゚.

  • yukipiyo

    yukipiyo

    ありがとうございます(^○^)
    やっぱり自分の気持ちの持ちようなんですね!私も前向きに考えてあまり深く考えないように頑張りたいと思いました!♡
    まだまだ同じ事で凹む事はあると思いますが…
    私がこんなんだとダメですね(>_<)本当にありがとうございました!

    • 9月21日
☆なつみ☆

ご出産おめでとうございます。初めての子育て、戸惑うことばかりですよね。あたしも昨年10月に長男を里帰り出産して、生後1ヶ月まで実家に帰ってました。あたしも初めのころは、あたしの寝かしつけよりもあたしの実母が寝かしつけた方が寝つきがよかったり、沐浴も実母が入れてる時の方が気持ちよさそうにすることもよくありました。でもあたしは、実母は子育ての先輩なのだから初めはこういうものなんだと考えて、むしろ実母がいろいろお世話を手伝ってくれることに甘えてました(笑)実母が子どもの祖母として、可愛がってお世話をしてくれるのも嬉しいですし、実母のテクニックを真似してうまくお世話できるようになりないな、なんて考えながら自分なりにお世話の仕方を試行錯誤してました。
現在生後11ヶ月になりましたが、自分で言うのもなんですが、ママ大好きっ子です(^^)(笑)お世話の仕方はまだまだ下手で実母の方がきっと上手なんだろうなとは思いますが、それでも愛情だけは誰にも負けない自信があるので、毎日めいっぱい愛情を注いでいます。きっと子どもはみんなママのそういう気持ちを感じ取ってくれていると思います。結局はママが一番なんですから、心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
あと里帰りを終えたら、いやでも自分で育児家事をこなさないといけないので、あわあわしながらでも意外とできるものです。yukipiyoさんのお母さんもきっとそういう風に子育てを始められたのでしょうから、焦らずゆっくりママになっていけばいいのだと思います。

  • yukipiyo

    yukipiyo

    ありがとうございます(^○^)
    そんな風に実母の事を見れてませんでした(T^T)嫉妬心?みたいな、私の子供やのに!って思う方が強くて、余計な事しないでとかも思ってしまったりしてました(´xωx`)もっと、尊敬の目で見たいとダメですね。考え直させられました。本当にありがとうございます(^○^)
    私もママ大好きと思ってもらえるような母親になりたいです♡

    • 9月21日