コメント
rainbow0817
3回食になっても、夜中の授乳を欲しがる子はいますよ。
3回食になると授乳は、栄養を入れるという感じではなく安心感から吸いたいと思うので無理してやめたりしなくていいと思いますよ。
私は朝起きて出るまでに1時間半ぐらいあれば間に合います。
保育園着いてから先生に預けるまで10分ぐらいはかかっています。
rainbow0817
3回食になっても、夜中の授乳を欲しがる子はいますよ。
3回食になると授乳は、栄養を入れるという感じではなく安心感から吸いたいと思うので無理してやめたりしなくていいと思いますよ。
私は朝起きて出るまでに1時間半ぐらいあれば間に合います。
保育園着いてから先生に預けるまで10分ぐらいはかかっています。
「授乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初ママ
詳しくありがとうございます!
もし、母乳が出なくなったら、
夜中の授乳はミルクをあげた方がいいですか?
朝、起きて欲しい時間に起きてなかったら、起こして、朝ごはんや着替えをさせる感じですか?
rainbow0817
母乳がでなくなっても、吸うだけで安心出来ているかと思いますよ。
ミルクを受け付けてくれないかもしれないです。
寝る前にフォローアップミルクを飲ませるのはいいかもですよ。
朝、起きなかったら起きる時間に起こします。しっかりしと起こしてから朝の支度を始めると少しづつ習慣になっていきますよ。