※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

離乳食とミルクの量について相談です。離乳食を食べる時、ミルクはどのくらいあげればいいでしょうか?


離乳食も始まって
離乳食+ミルクで

ミルク200のんで
離乳食も全部たべます。
お米←粉のやつです
おかず。

離乳食あげる時皆さん
ミルクどのくらいあげてますか?

コメント

rhy

飲めるのでしたらそのままで大丈夫ですよ😊
まだ、離乳食のみでは栄養取れないので減らしたりしなくて大丈夫です☺️
3回食になって量を食べるようになると少しずつ減ってくるので(^-^)

  • ぴ


    そうなんですね!
    よかった!
    ミルクも離乳食も
    がっついて食べるので。
    太らないか心配で😂

    たくさん食べてくれるから
    作りがいあるんですけどね!

    • 2月12日
  • rhy

    rhy

    うちも上の子がっつりでしたよ😊
    男の子だと歩くようになると動き回ってるので太ったりしにくいですし、しまるので大丈夫ですよ☺️

    いっぱい食べてくれることは良いことですね😊

    • 2月12日
  • ぴ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 2月12日
もも

明治の赤ちゃん相談室に相談したところ160で大丈夫と言われました🙌
離乳食の量が増えてきたら120に減らして大丈夫らしいです🍼

私の8ヶ月の息子も、モリモリ食べます👶🏻食べさせすぎていないか心配になりますよね💦

赤ちゃん相談室などに電話をして聞くと丁寧に教えてくれますよ☺️💕

  • ぴ

    離乳食あげない時は
    200って感じですか?

    • 2月12日
  • もも

    もも

    200あげてます☺️

    • 2月12日
  • ぴ

    なるほど!
    けど、たりないー!って
    泣いたりしません?😂

    • 2月12日
  • もも

    もも

    離乳食の後に、お白湯を飲むからか足りないと言って泣くことはないです。
    足りないー!って泣くならあげないと可哀想ですね😭💦

    • 2月12日