![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後の胸の垂れについて、Gカップになった方が対策を知りたいです。現在はブラジャーを緩く着用し、ノーブラで過ごしています。出産後の胸の変化に不安を感じています。
巨乳の方に質問です。妊娠後、胸が垂れないようにどのように対策してますか?
私は妊娠前がEカップで、現在妊娠中でGカップにサイズアップしてしまいました。張りはあるものの、重量ですでに垂れてしまっている状態です。ブラジャーで無理矢理吊り上げると肩紐が痛いし肩も凝るので、ゆるーくつけているのが現状です。緩くつけても肩が凝ってしんどいので、家の中や就寝時はノーブラです。(これが良くないのか?)
出産して、授乳が終わって、張りがなくなったらヘチマのような胸になってしまうのかと思うと悲しくなります。
みなさんはどのようにされているのか参考にさせてください!
- るる(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
妊娠前E70で今はF70です!
昨日ちょうどワコールでマタニティブラジャー買いました✨
つけ心地すごく良かったです❤️
高かったですが、垂れないため…と思ってます💦
![ももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももも
妊娠前Eカップで、産前はどのくらいだったか計っていなかったのですが、西松屋の授乳ブラをLサイズと、UNIQLOのブラキャミMサイズを使っていました。
最近な授乳回数が減ったので、ブラトップのM+を使っています。
授乳ブラならノンワイヤーで痛くないので産前・産後はオススメです!
先月久しぶりにUNIQLO以外の下着を買おうとトリンプに行き、計測して貰ったところEカップをキープできてました🙌
お店の方に伺ったところ、ノンワイヤーでも良いから夜寝るときも垂れないようにブラは必ず付けていたのが良かった、とのことです。
ゆさんも普通のブラでは無く、早めに授乳ブラやUNIQLOのブラトップやブラキャミに変更されることをオススメします( ^^)/
-
るる
私も西松屋の授乳ブラLLを使っています!それでもしんどくてしんどくて😂
なるほどですね、じゃあ家にいるときも寝るときもつけるようにします!
ありがとうございます(^^)- 2月11日
-
ももも
それてもしんどいのですね💦
あまり辛いのに無理して付けることは無いので、苦しくなったら外す。また平気になったら付ける。と繰り返すのが良いと思います!
産後も誰にも会わないし~とノーブラで過ごされる方も多いそうなので、我々みたいな大胸さんは特に気を付けて、頑張りましょうね🌈- 2月11日
A
寝るときは、ユニクロのブラトップのXLです💦
ノンワイヤーにしようと思いましたが、ブラのXLはもう入りませんでした😅
るる
ワコールですか、高級ですね😂やはりつけ心地は違うのですね。きっと肩が痛くなったりもしないですね!
やはり寝るときもノーブラよりはブラトップを着るべきなんですね!ありがとうございます!