
コメント

とりチャン
私は治療してないので詳しくはわかりませんが、お友達がそこで1人目から治療をうけてこの間2人目出産してました

green*green
わたしそうですよ!
2年ぐらい通ってて、まだ凍結卵残ってます😊✨
合う合わないがあるので、なんとも言えませんが、そこで治療して産まれた友達や知り合いもいれば、通ってたけどやめたって人の話も聞きます。
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます☆彡.。
不妊治療専門で新聞に載るくらいだから凄いですよね。現在普通の産婦人科に通ってて毎回の繰り返しなだけで一向に治療進まず😥😭😱- 2月12日

その子
私も竹内レディースクリニックに通っていました。
約2年近く通って採卵を続け…移植は一度しました。結果はうまく行きませんでしたが…その後…どうするか悩んでいるうちに自然に妊娠しました。
私はうまく行きませんでしたが…とても医院長先生や看護士さんたちが親身になってくださり授かった時は一緒に喜んでもくださりました。
ちなみに私は大隅の肝付町の方から通っていました。ちょっと遠かったですが…ドライブがてらと思いながら行っていました。
病院によっては合う合わないはあると思うので一度お話を聞きに行くのもいいと思います。
長々とすみません(⌒-⌒; )
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます♥
差し支えなければその子さんは今いくつですか?私は30代なのでいろいろ不妊治療にあたって不安はありますm(_ _)m- 2月12日
-
その子
私は39歳です。不妊治療を決断するのに時間がかかりました。結構歳いってますが…皆さん親身になってくださりましたよ。(๑>◡<๑)
- 2月13日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます。
体外受精をされたてことですか?{{ (>_<) }}- 2月13日
-
その子
はいヾ(๑╹◡╹)ノ"顕微授精で体外受精をしました。
- 2月13日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
でも治療辞めて自然妊娠したて凄いですね🌟じゃ竹内レデクリに産まないんですか?
- 2月13日
-
その子
初産で高齢出産なので…医療センターに移りました。
なんというか…うまくいかず諦めようと思ってホッとしてストレスがなくなったのもきっかけかもしれません!
よくあるみたいですよ。不妊治療に挑んででもうまくいかずやめた途端自然妊娠した方結構いるみたいです。
一度挑んでみるのもいいと思いますよ。- 2月13日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
それは薬もなにも飲まずだったんですか?お腹の赤ちやんは元気ですか?
- 2月13日
-
その子
はいヾ(๑╹◡╹)ノ"不妊治療中は注射や薬やなんやらありましたが…その時は、もう一度採卵をするかしないか悩んでいたところでした。だから…薬を飲むことはなかったです。
- 2月13日

hachi
竹内レディースクリニックに通い2週間ほどで妊娠しました。その間に卵管造影や、基本の検査など色々していただき、生理後の内診で卵子が育ってるからタイミングとってみてと言われ指定された日に仲良ししたら妊娠しました。
院長先生ははっきり言う方なので人によっては傷つくかもしれません。診察室の声がダダ漏れで、順番が近い人は診察室の前の廊下で待つのでかなりはっきり聞こえます。プライバシーない感じです。
普通の妊婦さんもいるし、子ども連れの方もいるのでなかなか出来ないと辛くなることもあるかもです。
わたしの友人も通ってて2人妊娠しましたよ( ^ω^ )
うまくいくといいですね、応援してます📣
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございますm(_ _)m
妊娠はほぼ自然妊娠てことですよかね?はちまきさんには不妊治療にあたって何が原因だったんですか?
差し支えなけれ教えてください{{ (>_<) }}- 2月12日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
後、院長先生ははっきり言う人て例えばどんなこと言われたりしましたか?
- 2月12日
-
hachi
多嚢胞性卵胞症候群と診断されました。内診した時に排卵しかけてるならと、注射したのですが確かそれが排卵促進剤?だったような気がします。
『あなたは年齢が年齢なんだからそんなこと言ってたら無理だよ!』とかで
診察室出てくる方も、待合にいる方も気まずいなぁと思いました。
患者さん多いので流れ作業的なのかな?親身になってと言う感じは微塵も感じませんでした。
それでなくてもかなり個人的な会話になるので例えば採血結果だったり、診察の結果や今後の治療方針とかと聞かれてると思うと嫌です。
2人目も考えてますが、1人目で結果が出ているし、前回のデータなどもあるのでまたお世話になろうとは思っています。- 2月12日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
なるほどですね{{ (>_<) }}
実は私も多嚢胞です{{ (>_<) }}
排卵したりしなかったりクロミッドで卵胞育てたり自然妊娠は出来ないでした。ただ2回ほど化学流産を連続して今に至ってます。卵管造影と精子検査はまだしてなかったので卵管造影した後またどう変わるかてとこですよね??{{ (>_<) }}- 2月12日
-
hachi
初めての時に問診するのですがその時に主人も一緒に来てくださいということで一緒に行きました。精子の検査もしたと思います。結果もその日のうちに説明がありました。
数と運動率と奇形の有無とかだったと思います。
卵管造影も結構すぐしましたよ。ただ絶対に妊娠してない時期じゃないとダメって言われて生理が終わってすぐした覚えがあります。
半年はゴールデン期間とのことだったのでそれもよかったのかなーと思います。- 2月12日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます。
まさにそのように言われたので恐らくその日に精子検査したりするんですね?結構結果待ちましたか?
卵管造影はどんな感じでしたか?生理終わってすぐ検査して赤ちやん授かりましたか?- 2月12日
-
hachi
ちょっと曖昧だったので主人に聞いてみたところ、わたしは1回か2回1人で行ってたとのことでした。
なので2回目か3回目で主人は一緒に行ったようです。2日間は夫婦生活せずに精子を貯める?ように指示されたよーと言ってました。
精子検査は1時間ほど待って結果説明だったと思います。- 2月12日
-
hachi
2年ほど前になるのでちょっと違っているところもあるかと思います。
違っていたらすみません💧- 2月12日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます。
私も電話でそう言われたので2~5日間禁欲してからきてくださいとのこと。
そんな部屋でするとこあるんですかね?{{ (>_<) }}すみませんこんなこと聞いてしまいました。多嚢胞って妊娠出来ないわけじゃないですもんね?- 2月12日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
卵管造影はどんな感じでしたか?{{ (>_<) }}m(_ _)m
- 2月12日
-
hachi
妊娠できますよー🤰できにくいってだけでできます!大丈夫です🙆♀️
なんか小部屋に連れていかれましたよ。1畳ほどの部屋に理くらい肉シートがあって雑誌とかDVDがあったようです。
卵管造影は座薬をもらってトイレで自分で入れてしばらくすると呼ばれてするのですが、わたしはこれが痛くて声にならない声が出ました…
うめき声っていうんですかねー、痛い…ですー…って感じでした。
できればもうしたくないです。
が、これのおかげで妊娠したのかもなあとも思います。- 2月12日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
えー座薬て自分でするんですか??{{ (>_<) }}なんか痛かったりすると卵管が詰まってるとかききましたがどういうことでしたか??痛いのは原因があったんですか?
- 2月12日
-
hachi
手袋と座薬を渡されてトイレで入れてくださいねって言われました。
初めてだったのでちゃんと入ってなかったのかなー?
説明では大丈夫ですねとだけで詰まってるとは言われませんでしたよー。- 2月13日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
自分で入れるのが痛かったてことですか?{{ (>_<) }}
はちまきさんも中々最初出来なかったから検査したんですよね?- 2月13日
-
hachi
座薬を入れるのは痛くないですよー。ただ上手く入れられなくて座薬の効果がなかったのかなー?と思うくらい痛かったということです。
- 2月13日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
本来なら麻酔みたいな感じだったんですかね?{{ (>_<) }}
1人産んだからといって多嚢胞は治らないんですね{{ (>_<) }}- 2月13日
-
hachi
痛み止めですよー。
多嚢胞は治らないんじゃないですかね?治療してその時だけ正常にするって認識です。
出産後は出来やすいとか聞きますが病院にお世話になった方が近道かなと思うのでお世話になろうと思ってます。- 2月13日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
座薬を入れるてって飲み薬じゃないんですね??{{ (>_<) }}
入れた後にすぐ卵管造影して結果も分かるんですね☆彡.。
はちまきさんは中々タイミングで出来ず検査したら多嚢胞のせいってことで分かったんですよね?{{ (>_<) }}
卵管造影した後にすぐ妊娠したって飲み薬も飲まれてたんですか??
クロミッドとか。- 2月13日

Smilemama
私も竹内に通ってました🤚うちの場合は原因が結構特殊だったのもあり、本格的に治療開始して、2年くらいで授かりました(*´꒳`*)それまでは3年くらいダメになったりを繰り返していました😭合う合わないはあると思いますが、とりあえず行ってみて考えてもいいのかなと思います(*´꒳`*)私も凍結は残っていないので、2人目考えてもう一回頑張って通おうかなと考えています😊
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます。
そうなんですね(;_;)私はは多嚢胞で中々授からないので竹之内レデクリに行こうかなと思ってるところです(。夫婦でいらしてくださいて言われたのでちょっと最初っから本格的にされるんですかね?🙄- 2月12日
-
Smilemama
説明とか最初のほうは、夫婦でとか多かった気がします😳最初は出来れば夫婦でーって言われますよ(*´꒳`*)
- 2月12日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
そうなんですよね。常に一緒に行ってましたか?現在普通の産婦人科に通ってるので半分くらいの検査結果は済んでおるので持っていけばまた次の段階の検査とかになりますよね?
- 2月12日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
あ、差し支えなければ多嚢胞とかではなかったんですか?m(_ _)m
- 2月12日
-
Smilemama
いいえー😱常には無理なので、本当に必要な時だけ聞いて一緒に行ってましたよ😊違う病院に行ってなかったので、わかりかねますが😳検査結果など持って行けばそれを元に話されるのかもですね(*´꒳`*)わたしは多嚢胞とかではなく別な原因でしたー😩
- 2月12日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
いろいろありがとうございます。
もし宜しければどんな治療方されたか教えてくださいm(_ _)m?体外受精とかされたんですか?- 2月12日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
Smilemamaさんは何歳ですか?私は30半ばなので一緒くらいですか?
- 2月12日
-
Smilemama
体外しましたよー😩私も30半ばで一緒くらいです(*´꒳`*)
- 2月13日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
特殊ってどんなふうに悪かったんですか?{{ (>_<) }}多嚢胞も重症な場合は体外受精のほうが妊娠する確率は高いと言われましたぁ。費用は結構かかるんですもんね{{ (>_<) }}
- 2月14日

えいちゃん
私も多嚢胞でしたが竹内で授かりました♡
一通りの検査をしながらタイミングしてましたがうまく排卵しない周期があったりでなかなか進まず、せっかくの卵がもったいないと思い早めに人工受精に進み授かりました✨
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます☆彡.。
そうなんですね☆彡.。早い段階で進んでくれるからぃいですね☆彡.。人工は先生のほうから言ってきますか?
最初っから竹内レでクリに通ってたんですか?**(ू•ω•ू❁)**- 2月14日
-
えいちゃん
なかなかしぶとい多嚢胞で年齢もあったので早めに体外受精勧められてたのですが、まだそこまで進むか迷ってて…とりあえず人工受精してみようかな〜って感じで相談しながら自分から言いました。
タイミングは3回しかしなかったです!
私はやるなら一通りの検査したかったのではじめから竹内でした!
でももし二人目考えるなら近くでタイミングしてから人工受精は竹内に行くかもしれないです…
遠いし子供連れではなかなか行きづらそうなので💦- 2月14日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
多嚢胞て軽症から重症まであるみたいですね。私も現在普通の産婦人科なね通って半年たったんですけどずっとタイミング指導されて次に進んでくれない感じだし専門の竹内レでクリに通ようかなぁと思ってます。卵管造影とかされたんですか?
- 2月14日
-
えいちゃん
私はクロミッドでも排卵する時としない時とあって育ちも遅く自費で10日間服用してやっと排卵とかでした^_^;
排卵しなくてリセットとかもありましたし💦
卵管造影しましたよ✨
最初の何周期かで一通りの検査はしました!
最初に治療方針のような希望聞かれたような気がします!- 2月14日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
自費で10間服用てクロミッドですか?
でも、私は卵胞は育つのですが1回のhcgで排卵されるかされないかとかです。リセットもありました。現在通ってる産婦人科での検査結果を持続してくれますかね?{{ (>_<) }}
卵管造影したらすぐ妊娠とかするみたいですけどどうでしたか?
えいちゃんさんは二人目もお考えですか?- 2月14日
-
えいちゃん
そうです💦保険ではクロミッド5日間しか出せずそこからは自費で服用して育ててました💦注射してみたりも試しましたがクロミッド10日に落ち着き😣
検査はどうですかね…??最初から竹内だったのでわかりませんが子宮がん検診は市の検診受けてますって言ったらしなかったです!
卵管造影してから1年かからないくらいで妊娠しました!ただその間無排卵があったりだったのでゴールデン期間に2回くらいしかタイミングできなかった気がします…
二人目はできたらいいな〜とは思いますがとりあえず近所の産婦人科で誘発とタイミングしてできなかったら竹内で人工受精までするか考えようかなと思ってます!
体外までは予算と時間の都合でしないと思います😣- 2月15日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
でも、しぶとい多嚢胞とはいえ人工で妊娠する人沢山いますよね?(°▽°)
卵管造影はどうでしたか?(;_;)- 2月15日
-
えいちゃん
たぶんクロミッドであんまり排卵しなかったので体外勧められてたんだと思います…
注射もあまり効かず体外だったらもっとしっかり誘発できるんだけど…と😣
排卵さえすれば妊娠は充分可能だと思いますよ✨
卵はいっぱいあるから体外だったらいっぱい採れそうなんだけどね〜と言われてました(¯―¯٥)
卵管造影言われてるほど痛くはなかったです!
詰まりもなかったからなのか重めの生理痛くらいでした!なんか子宮に圧かけられてる〜!って感じの痛みですね💦
ただ検査後もその日はずっと生理痛のような重い痛みが続きました💦
私は人工授精のほうが痛かった気がします(*_*)- 2月15日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
人工授精て卵管造影みたいな感じで入れりだけですよね??(;_;)
卵管造影した後てタイミングとかしたらダメなんですか?
勝手な思いなんですが卵胞はクロミッドで育ち注射すれば排卵したりしますが卵管の通りが悪いのかなぁと思ったりもします。私は2回ほど化学流産を経験し以前通ってた産婦人科によると化学流産してるなら受精は出来てるてことだけどもしかしたら着床しにくい?着床障害なんじゃないかなぁとか思ったりもします。もともとの婦人体温も低めで高温も短いんですがえいちゃんさんはどうでしか??
いろいろありがとうございます。- 2月15日
-
えいちゃん
人工授精はなかなかカテーテルが入りづらかったのか痛みがありました💦
生理直後に卵管造影したらその周期からタイミングできたと思いますよ!私は排卵しなくてゴールデン期間を何回か逃してただけなので…
高温期が短いのはホルモンのバランスとかですかね…??
詳しく検査して必要であればホルモン補充とかもできると思いますよ。
私は割と高温期ながくていつも期待してしまいました…💦- 2月15日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
高温期が続くいわゆる黄体ホルモンかま足りないてことですもんね。多嚢胞で不妊治療してる人達てあまりいないと思ってましたがこうやって同じ治療して子供を授かったてきくと本当心強いし励まされてます。
卵管造影もカテーテルてやつ使わないんですか?なんか飲み薬とか飲みましたか?- 2月15日
-
えいちゃん
多嚢胞は排卵さえすれば充分妊娠可能だと思います✨
卵管造影もカテーテル使うと思いますがその時はスムーズに入って造影剤を入れる痛みの感じでした!
座薬入れてしばらく待ってから卵管造影して、少し休んでから帰りました!
その日は抗生剤と痛み止めのんだかな〜??
痛いと聞いていたので不安でしたがやってみたら全然大丈夫でした!個人差あると思いますがリラックスして頑張ってください✨- 2月15日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
座薬てスムーズに入るもんですか??(°▽°)
生理が終わってすぐ卵管造影ができるんですよね?- 2月15日
-
えいちゃん
座薬は初めて入れましたがなんとか😣
もう診察はされてるんですか??
私の時は初診3ヶ月待ちで初診の際にある程度治療の説明を受けました。
次の生理来たら卵管造影の予約入れてくださいという流れだったような気がします。- 2月15日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
その座薬は膣内で溶ける感じなんですか?私も12月に予約してやっと末に行きます。禁欲してくださいと言われたので多分その日に精子検査しますよぬか?(°▽°)で、私も生理が始まりその頃に生理が終わると思うんですが一緒に卵管造影してくださいますかね?(;_;)次の周期まで回されるのが待ち遠しいです。
- 2月15日
-
えいちゃん
座薬は肛門ですよ!
旦那さんは当日検査しますか?と聞かれたと思います。検査するなら禁欲してきてねって感じでした!
卵管造影はいつもとは別で生理始まったら電話で予約してくださいと言われたので当日はたぶん無理なんじゃないですかね?希望されるなら電話で聞いてみたほうが良いかもですね!
初診時はただでさえ時間がかかったと思うので出来ないような…- 2月15日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
あぁ🌟なるほどですね。
なんか禁欲だけしててくださいと言われました。初診て今みでの経過を話したり治療方針とかですか?
確かにまだ初診すら受けてないのに最初っから卵管造影出来るはずないですよね?(;_;)
てか、肛門に入れ込むんですね(;_;)変な違和感ありそうてか痛そうですが座薬て小さいんですか?- 2月15日
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
そうなんですね☆彡.。
やっぱり不妊治療専門に通ってたほうが妊娠も早いかもしれないですよね。
ありがとうございます☆彡.。