名前の問題で親と揉めています。名前を変えるか迷っています。気持ちを切り替える方法や、諦めるべきか悩んでいます。
ちょっと混乱しているので読みにくい文章になってしまうかもしれませんが…
名付けのことで親と揉めてしまいました。
お腹の子の名前は夫婦で話し合って、3ヶ月前にほぼ一択に絞り、親に報告しました。
その時に「あまり好きじゃないけどなぁ」というリアクションをされたのですが、こういう意味で画数の運勢もかなり良いのだと説明したら「ふぅん」という感じだったので、本当に好みの問題だと思いました。
ところが1ヶ月前に姉に名前を聞かれて伝えたところ、
「それお父さんのいとこで仲悪くて縁を切った人と同じ響きだ、嫌がられなかった?」と言われ…
そんな理由ならば考え直さなくてはいけないかな、と母にそれを聞いたところ、
「だから嫌だって言ったじゃん、まぁ好きにしたら」というような反応をされ。
別の候補もないわけではなかったので、旦那に相談したのですが、
「響きが同じだけなら変えたくない、もう俺の中ではその名前になっちゃってる」と言い、私も気持ちとしては全く同じだったので納得してしまいました。
さらに今日になって、母から突然ラインで
「やっぱり名前、うちでは反対です。2番目(の候補)は何?」
と言われ…
昨日、逆子がなおっていないことも母からすごく悪いことのように言われたり、
後期つわりで胃が苦しいことも重なり、かっとなって電話で突っかかってしまいました。
どうして時間が経ってからそんな風に言うのかと。私達の中ではもうこの名前になってしまっているし、何度も呼びかけてしまっていると。
すると「でもその人のせいでお父さんは他の親戚からも悪く言われて大変だった、新聞にまで載った話」とさらに聞いていない話をされ…。
もっと早くしっかりそう言ってほしかったと怒ると、「だから嫌だって言った!まだ産まれてないのにそんなに怒ることないじゃない、もういいよ好きにしろ」と…
そこまで言われてはもう気持ちよく付けられる名前ではないとも思うし、
でももうずっとこの名前で呼びかけてしまっている…とぐるぐるしてしまっています。
今自分が感情的になってしまっているので、まだ産まれてないというのも事実だし、冷静に考えたら変えるべきだとは思います。
しかし実際反対しているのは父なのですが、私に直接言わず母に伝言させるのも、その程度ならそちらが気にしないで割り切ってくれないものか、などとも考えてしまいます…。
ちなみに第二、第三候補だった名前は夫婦でお互いに一気に入らない箇所が1点あり、候補と言ってもかなり早い段階でなしにしてしまいました。
なので別の名前にするならまた一から考え直すことになりそうですが、結構調べ尽くして決めた名前で、これ以上のものが見つかるだろうか…と思ってしまいます…
どうしたら気持ちを切り替えられるでしょうか…。
付けたい名前を諦めるのも後悔しそうだし、かといって強行して付けても後々嫌な思いをすると思われます
(好きにしろとは言っても後で絶対にまた言ってくると思います…)
どちらを諦めるべきでしょうか…
- とも(6歳)
コメント
R
親にそんなこと言われても旦那様からしたら関係のない話だし…
そんな酷いことばっかり言うなら孫に会わせないよ。と言っちゃうかもしれないです😱
親の為に子供を産むのではないので、私なら夫婦で決めた名前にします!
やまちゃん
とりあえず今すぐ決めるのではなく候補を何個か決めて生まれて顔をみてから決めてみては?
案外この顔にこの名前は似合わないよねってことがあるので😃
-
とも
ありがとうございます。
そうですね、今すぐ変えるか変えないかの2択ではなく、候補を増やそう、と思いました。
その上で諸々考えて1番納得いく名前に決められたらいいなと思います!- 2月11日
-
やまちゃん
間違って下にコメント書いてしまいました😱
- 2月11日
ママリ
子どもの名前は両親からの贈り物だから、他の人の意見は気にしなくてもいいと思います!
うちは、生まれるまで教えてなくて生まれてから教えました!
-
とも
ありがとうございます。
私もそうすれば良かったです(/_;)
聞かれてしまったので隠していたらもっと大騒ぎされた気もしますが💦
夫婦でしっかり納得できる結論にしたいと思います!- 2月11日
ぞうさんのあくび
夫婦で一生懸命考えた名前、大切な家族に快く思ってもらえないのは悲しいお気持ちですよね。お二人の中で既に想い入れがあり新しい命の名前とされているのならば、私はそれでいいのではないか?と思います。私が同様の立場だったら、自分たちが決めた名前を大切にしますね。
それは、何故かというと、その名前から関連して思い出す過去の嫌な記憶と向き合わなければならないのは、ともさんご夫婦ではなく他でもないお父様(お母様も)ご自身だからだと思うからです。子供には自分の生きる道、選択があります。血がつながっているからといって、親の想いまでうけつがなければならないという責任はないと思います。 先々を考えてしまうお気持ちは分かりますが…ともさんにとって後悔のない選択ができるといいですね😃
名前って親がいちばんはじめに子に贈る愛情だと思います。私ももうじき名前を決めますが、夫婦で悩んでしっかり決めたいです。
-
とも
ありがとうございます。
少し落ち着いてから父に電話で話を聞いてみたところ、私が産まれる以前の話で、そんなの知らないよ…と思い、これからはその名前で嫌なことを思い出すのではなく可愛い孫の名前と思ってほしいと話したのですが、「それもわかるし反対する権利はないけど…」とまだ納得しきれない様子でした。
自分としては簡単に違う名前に切り替えられそうになく、悩みつつも孫が産まれたら切り替わってくれるのが1番ありがたいなぁ、と今は思っています。- 2月11日
ゆん
早めに言ってよ!!って思いますが色々事情が分かってしかも親戚と同じ名前なら辞めます…
他の親戚も知ってる人だし親戚に同じ名前がいるとややこしくなる💦
-
とも
ありがとうございます。
そうですね、それも悩み所です。
ただ最終的に父とだけ仲違いしたのではなくその人が親戚から離れて絶縁状態(私が生まれる前から)らしく、状況的にはだったらもう他人と思ってしまって差し支えないかなという意味でも諦めきれないところがあります💦- 2月11日
ちな
両親の意見なんか受け止めなくていいと思います。前から選んでた名前ですし、その親戚?の人とお腹の赤ちゃんはまったく関係ないと思います!
名前は両親からはじめての贈り物です!
旦那さんといろいろ考えた名前なので、無視してもいいと思います❤️
そんなことよりも元気な赤ちゃんを産んで下さい!!
-
とも
ありがとうございます。
そうですね、私としては父に嫌な思いを…という部分を完全に無視できないながら、逆に父は私を悩ませてまで反対しないでくれたらいいのに…とも思ってしまいます。
そして子供からしたら祖父のいとこって誰?くらいの関係だよなぁとも思います。- 2月11日
ニャン吉
名前は、最後まで言いませんでした。
旦那には相談しましたが💦
かなりダメ出しされましたよ。
上の子は私の連れ子で、前夫に名付け頼んだら、義母と義妹が勝手に付けて届出出す始末💢
義妹は◯美。
上の子にも◯美と付けられました💦
しかも◯の方は部首に王へん付いてるから、常用漢字でなく、よく間違えられる。
そんなわけで、下の子は私が付けました。
女の子と分かってましたが、男女どちらでも付けれる名前ですが、近所に3人程、同じ名前いる🙀
-
とも
ありがとうございます。
勝手に届けを⁉それは酷いですね(/_;)
やっぱり自分の納得できる名前にしたいですよね。- 2月11日
しゅままま(夜泣きのプロ)
その縁を切った方との間にどれほどの確執があり大変な思いをしたのか知りませんが、孫の名前にそこまで口出しする意味がわかりません。
同じ響きだからなんだっていうんですか?呼びたくないってことですか?だったらもう孫にも会ってくれなくて結構です。めんどくさいって私なら思っちゃいます😅
せっかくお二人で考えた名前があるならそのまま名付けてあげて欲しいなと私は思います。
-
とも
ありがとうございます。
新聞に載ったとまで言うので、調べるからフルネーム教えてと言ったのに教えてくれず、父に聞いたら新聞には載ってないと…
薄々気付いてはいましたが母がやめさせるために話を盛ったとわかって更にかちんときました(-_-)
話も二転三転するのでどれを本心ととったらいいかわからないし、なんとなく嫌だなぁ程度なら黙っててほしかった…というのが正直な気持ちです💦- 2月11日
-
しゅままま(夜泣きのプロ)
えええええ…
お母さん、それは酷いです😭
元親戚との確執がその程度のことだったってわかっても一度ケチつけられた名前ってだけで名付けづらいし実際ともさんご夫婦を無駄に悩ませることになってしまってます!
黙っててくれれば気持ちよく名付けられたものを…😅
とはいえ、やっぱりご両親の主張はそこまで留意する必要があるようには思えないのでご夫婦でよく話し合われて納得のいく名前が付けられることを願っております!
お互い出産頑張りましょうね〜!- 2月11日
-
とも
母としては父の為を思ってだと思うのですが、ほっちの意を通そうとしていつも大袈裟に話をする人で…
だからそもそも父の嫌だというのも、本当にそこまでなのか?と思ってしまうというか💦
旦那も変えたくないけどけちをつけられたと思うと嫌だと言って、私も同じような気持ちです💦
もっと考えて納得できるところを見つけたいと思います!
はい、頑張りましょう!ありがとうございました^^- 2月12日
退会ユーザー
実母でも孫の名前に関して口出しする権利はないと思います☺️あなたの子供じゃないし仲悪くて縁を切ったのはお父さんで孫には関係ありません。名前だけで嫌がったり可愛がれないならそれで結構です!あわせません。って感じですね私なら
-
とも
ありがとうございます。
そうですよね、孫には関係ないですよね。
漢字の意味と画数で、子供のためになるようにと選んだ名前なので、響きが嫌だと言われても簡単には諦められそうにありません💦- 2月11日
かりん
自分たちの子供なので自分たちの意見で決めれば良いと思いますよ!
響きが同じなだけで、一緒の名前な訳でもないし。
-
とも
ありがとうございます。
そうですね、字も一緒だとどこかしらは変えたいと思ったかもしれませんが、響きだけで反対されても…と思ってしまっています。- 2月11日
やまちゃん
お子さんがハッピーになれるような良い名前に決まったらいいですね!
私は全然決まってません😁笑
お互い出産頑張りましょう✊
-
とも
はい、ありがとうございます!
- 2月11日
くるっち
親の意見ってやはり大事だと思います。
自分より長く生きてますからね!
孫だからこそ!口出しするんですよ💦
生まれたらご両親は可愛がってくれるでしょう😉
でもね、お嬢ちゃん・坊ちゃんなどと呼び名前で呼んでもらえなかったらどうですか?
悲しいはずですよ💦
名前は、親から子への最初の責任です。
ご両親にかなり反対されてまで、名付けてしまっていいのか良ーく考えた方がいいと思います💦
私なら、一部名前を変えるか最初から考え直します!
みんなから愛される名前を付けたいし、じじばばに心から愛されたいです✨
うちは、娘の名前を母に否定され考え直しました。
考え直した今の名前、気に入ってますし周りから評判いいです🙆
否定的な意見、ごめんなさい
-
とも
ありがとうございます。
いえ、仰ることよくわかります、反対された時点で気持ち良くこれだ!とは思えない部分もあります。
そうですね、一部変えて自分たちの中の愛称はそのままに、良い字と響きが見つかればいいなと思います。- 2月11日
はなたろ
ご主人にとったらもっと関係ないですよね(´・_・`)ご両親にはあだなで呼んでもらう、で納得してもらうとか?
すみませんいいこと言えなくて。
-
とも
ありがとうございます。
実際産まれたら孫が可愛くないはずはないし(実際父は姉の娘に甘いですし)嫌な記憶から塗り替わってくれないかな?と思ってしまいます。- 2月11日
-
はなたろ
塗り替わると思いますよ!頭の文字取って(みかちゃん→みーちゃん とか)呼んでもらってるうちに親戚の人のことなんてどっかいっちゃうと思います✨- 2月11日
-
とも
そうですよね!30年も前の悪い思い出なんて、これを気に忘れてほしいのですが💦
- 2月12日
まりん
私なら親に反対されたら、考え直します。
生まれてくるお子さんのためにも、みんなが納得のいく名前がいいなと感じます。
お子さんの人生はまだまだこれから先長いので、今呼びかけてしまっていたところで名前を変えても何も影響ないかと思います。
それより、生まれたあとに、みんなに愛されいっぱい名前を呼んでもらえることを考えたい気がしました。
-
とも
ありがとうございます。
今までよりもこれからの方が長い、は仰るとおりですね。
そこに拘りすぎるのはやめて、あと1ヶ月しっかり考え尽くしたいと思います!- 2月12日
りな
なんとなくわかります!うちも自分の父が名字との音があってないからと微妙な反応をされ、、、わたしたちの中では確定なのですが、そういう微妙な反応をされただけでもすごく嫌な気持ちになりモヤモヤしました。
なのでそんなにいろいろと言われたらかなりモヤモヤしてしまいますよね。。
そして名付けたら変えられないし。
でも親の最初の責任あることだと思うので、自分たちがしっかり納得出来る形が良い気がします!うちも納得出来る形探します!
-
とも
ありがとうございます。
そうですよね…どっちにしてもモヤモヤは消えそうにないです💦
もっとよく考えて、より納得できる名前が見つかると良いのですが…!
お互い頑張りましょう^^- 2月12日
テンパリスト(//∇//)
ちょっと逆の立場で考えました。
うちの家族は実兄嫁ともめ、実兄夫婦と絶縁しています。
かなり変わっていて、行動が怖いお嫁さんです。
絶縁したいと言ってきたのはあちら側ですが○rz
もし、息子が大きくなって、自分の子(私の孫)に兄嫁の名前を付けると言われたら…
正直あまりいい気持ちではないですが、反対はできないですね(T . T)
それに絶対孫は可愛いです!
でも、あまり思い出さないように、名前の呼び方を変えちゃうかもです!
たとえば、春香だったら、春ちゃんじゃなくて、はーちゃんとか!笑笑
-
とも
ありがとうございます。
私も自分だったら…と、嫌いな人を想像して考えてみたのですが、響きが一緒でもいちいち思い出すかな…?という感覚でして。
ただ親族となるとまた違うのかなとも思い、父の気持ちがまったくわからないわけではないのですが…
30年も前のことなら、これを気に忘れてくれないかなぁとも思ってしまいました💦- 2月12日
退会ユーザー
私なら考え直します。
「名前ははじめての贈り物」と言う方がよくいますが、だからこそ皆んなに祝福される名前を付けてあげたいです。
ご両親もお孫さんが可愛くないはずないでしょうが、名前のせいで少しでも溝が出来たら悲しいです😢
今は「胎児ネーム」というのも聞きますし、私だったら産まれた子に『お腹にいた時は◯◯って呼んでたんだよ。』って教えてあげます😊
-
とも
ありがとうございます。
そうですね、色々考え続けているのですが、私はもう家を出て10年以上経っていて親戚付き合いも薄いのですが、
父は田舎の本家の長男なので、孫の名前が…と色々言われたりして、将来子供の耳に入るようなことがあってはいけないなとも思いました。
姉の反応が事情を知っている親族の反応と考えると、やはり避けるべきだろうなと…。
そうですね、基本あっちゃんと呼んでたので、赤ちゃんだから、と強引に考えられそうでもあります笑- 2月12日
とも
皆様、たくさんの回答をありがとうございました…!
書き込んだときは、変えなきゃと思うけど嫌だ…と苦しかったのですが、夫婦で納得いくように!と多くの方に言っていただけて気が楽になりました。
ポジティブに、変えなきゃいけないわけじゃないけど、あと1ヶ月じっくり、もっと気に入る名前があるか楽しく探していきたいなと思いました!
本当にありがとうございました(*´ω`*)
Halu
ともさんのご両親はちょっと大人気ないですよね。そんなこと、孫になる子の名前に関して口出しすることないのに。縁切ったなら今はもう関わりもない訳ですよね。今更そんなこと言われても、ってことで私なら旦那さんと考えた名前にします。親の事情よりも旦那さんと二人で決めたことを大切にしたいです。結婚したからには。なんて思います😊
-
とも
ありがとうございます。
私ももう縁切ったなら他人と思えないのかと言ったのですが、関わりがあればまだやり直せたかもしれないけど…などと言われ、だったらその時どうにかしておけば良かったのに、そんなことで反対しないでほしいと思ってしまいました💦- 2月12日
とも
ありがとうございます。
そうなんですよね…夫はまだ仕事中なのですがちょうど休憩中だったので相談すると、気にすることないと言われました。
私ももし義両親から言われたら完全無視しちゃいそうだなと思ったので、自分の親の言うことだから…と考慮しすぎてしまってるんだろうなと思います💦