
顔の洗い方について助産師や先生の指導が違うので困っています。普通に石鹸で洗ってからガーゼで拭いても大丈夫でしょうか?泡が残る心配があります。
顔にできた乳児湿疹がひどいです。
産後の入院中の沐浴指導では、顔は湿らせたガーゼを使って撫でるように洗うようにしか指導されていなかったのですが、1週間健診では『顔はよくあらってすすいでください』と言われました。
助産師さんや先生によって言っていることが違うので困っています。
顔の洗い方を習っていないのですが、普通に石鹸で優しく洗ってから湿らせたガーゼで優しく拭えばいいのでしょうか。
それだと泡が肌に残ってしまうような気がするのですが大丈夫でしょうか?😫
- おにぎり(7歳)
コメント

べに(22)
うちも汁がでるほどひどかったです!
顔は泡でしっかり洗ってました!
朝起きたら濡れたガーゼでふいてました!
それでもよくなりそうになったりならなかったりと😭
石鹸変えたらあっという間になおりました(笑)

たにぼー⭐
よく泡立てた石鹸で洗って、ガーゼで拭くのではなく流すようにしてください。ガーゼを使うと摩擦で余計に肌が荒れます。
それでも良くならなければ、病院で薬をもらうと良いと思います。
-
おにぎり
コメントありがとうございます!
ガーゼで拭いてはだめなんですね😵
一応お薬は貰ってきたんですが『沐浴が大事ですよ』と言われたもので…💦- 2月11日
-
たにぼー⭐
洗いかたでかなり良くなると思うので、薬はそれでもダメだった場合に使えば良いと思いますよ😌
- 2月11日

m
人によって言うことが違うと困りますよねー😢
娘も1ヶ月を過ぎた頃から湿疹ひどくなってきました。私は、よく泡立てた泡で顔をクルクルするように洗ってガーゼで優しく撫でながら泡を流してました!
そして顔がテカテカになるぐらいローションを塗りました。娘がいいときを狙って1日に数回たっぷり保湿しました☺
それで3日ぐらいで湿疹がおさまりましたよ😄

momo
私の息子も湿疹がひどく
何度か病院で指導していただき
今ではとても綺麗になりました!
ガーゼは余計に肌を傷つかるので
1番は綺麗に洗った手で優しくあらって
あげるのがいいそうです♡
それと石鹸は牛乳石鹸の青色
をすすめられそれを使ってました!

みほ
ゴシゴシするというよりは
皮脂がつまってるので泡でしっかり洗って、きちんとすすぎ保湿してあげてください😊
ジュクジュクしているならお薬もらった方がいいかなと思いますよ🙆
ジュクジュクして炎症しているところからアレルゲン物質が入り込んでしまって食物アレルギーになる場合があるそうです😭
薬を使わず長い期間をかけて治すか
薬で短期間で治すかは
いろいろな考えがあるので親次第なのかなと思います😰
おにぎり
コメントありがとうございます!
汁が出るほど!😭大変でしたね。
朝起きたら拭くのも良いですね!清潔を保てそうです。
石鹸があっていないこともあるんですね…💦