
フォローアップミルクを飲ませてる方に聞きたいです!。何ヶ月から。完母…
フォローアップミルクを飲ませてる方に聞きたいです!
☆何ヶ月から
☆完母、ミルクどちらですか?
☆飲ませてる種類
☆なぜ飲ませましたか?
☆なにで飲ませてますか?
☆離乳食どのくらい食べてますか?
もうすぐ9ヶ月の娘がいるのですが
離乳食の食べが悪く(多く食べれる時で110gほど)
母乳もあまり飲みません。
体重は標準より少し下です。
栄養が足りてるか不安なんですが、病院に行って
飲んでね〜とか言われて飲み始めるものなのでしょうか?🤔
色々と教えてください!
- しー(7歳)
コメント

結優
☆1歳になってからでした。
☆完母です。
☆離乳食を食べなくて小さめなので小児科の先生に勧められたからです。
☆種類は忘れたけど、離乳食とかでよく聞く会社のにしました。
☆哺乳瓶拒否があるのでストローマグであげたり、離乳食に混ぜたりしました。
☆離乳食はほとんど食べません。
最近は飲まないし、食べないから買うのももったいないからやめてしまいました。

ミント
10ヵ月からです。
ミルクです。
ステップ
マグです。
200~300gです。
フォロミは離乳食が3回食でしっかり食べていたらあげてOKだと思いますが、まだ十分に離乳食で栄養をとれていないなら、普通の粉ミルクのほうが栄養面でいいと思います\(^o^)/
-
しー
遅くなりすみません(>_<)ありがとうございます!
まだ3回食にもなってないので大丈夫ですかね🤔
2回食でしっかり食べれてなく、だいたい残します😔
なるほどです!とても勉強になりました☺️- 2月12日

はじめてのママリ🔰
娘も完母で離乳食の食べるわりに体重が増えずグラフ外。栄養面が気になり10ヶ月からフォローアップ飲ませてました!
マグマグで飲ませてました。
実際は飲んでくれたのは数回で、あとはグラタンやシチュー、パン粥にしてあげました。
元々飲むかわからなかったので個包装のチルミルってのを買いました♪
そのうちに牛乳が飲めるようになり、飲ませてません!
10ヶ月検診や離乳食教室ではあげる必要ありませんと怒られちゃいましたが・・・( ・᷄・᷅ )おかげさまで飲ませて2ヶ月後くらいから無事グラフ内に体重が増えてよかったかなと思ってます✩
-
しー
遅くなりすみません(>_<)ありがとうございます!
娘も6ヶ月頃から体重300グラムほどしか増えてないです😔
動くようになるのであまり増えなくなると聞きますが
こんなものなのかな〜と少し不安になりまして…
飲ませなくても料理に混ぜればいいんですね👌なるほどです😳✨
種類も教えてくださりありがとうございます!
下見に行ってみます(^^)/
怒られちゃったんですね😱
私も来月10ヶ月検診があるので
その時の体重を見て先生に相談してみようと思います!- 2月12日

みーにゃ
9ヶ月からです!
完母です。
すくすく
しっかりは食べているのですが、平均より体重は下で、卒乳にはまだ早いし栄養価も気になるのでおやつの時と、夕食後に飲ませています。
哺乳瓶拒否なのでストローマグで。
200gくらいです。
離乳食食べなくても母乳もあまり飲まないんですね?お腹はすかないんですかね。ミルクは飲むんですか?
-
しー
遅くなりすみませんありがとうございます!
毎食200グラムほど食べられてますか?🤔
そうなんです😞😞
食べないし飲まないし、お白湯とかの水分も取りたがらないし…
でも泣かないのでミルクもあげてなくて
あげた方がいいのか、ミルクかフォローアップミルクにしようかと迷って
相談させてもらいました(>_<)- 2月12日

たく
☆フォロミは11ヶ月からです。
☆完母です。
☆ステップ(キューブ)→ぐんぐんです。
アイクレオがいいって聞いたことがあるので、本当は買いたいのですが近くのお店に売っていないので…。
☆離乳食を全く食べてくれない期間があり、体重も7ヶ月頃からほとんど横ばいで増えてませんでした。10ヶ月の頃にRSになり、かなり体重減少してしまい…定期検診時に体重を指摘されミルクを飲ますように指示されました。
☆哺乳瓶拒否があるのでスパウトマグから飲む練習をして、今はストローマグで飲んでいます。
☆今は少しずつ食べてくれるようになりましたが、まだ食が細いようです。
フォロミを飲ませるようになってやっと体重が増えてきました。(まだまだ小柄だと思いますが…)
私の場合は10ヶ月検診を受けた時は、離乳食をたくさん食べさせてね!と言われただけなのですが、託児所(職場内)での定期健診の時に、先生に小さすぎる!9ヶ月頃より体重が落ちてるのはどういう事だと注意され飲ませなさいと言われました。
-
しー
遅くなりすみませんありがとうございます!
詳しく教えてくださり嬉しいです✨
注意されてしまったんですね(>_<)
たくさんのお子さんはお腹が空いた時泣いたりしますか?
私も来月10ヶ月検診があるので
それまでは下見だけにしとこうかな〜と思います。
それか栄養相談に行ってみるか…
悩むとこですね😔😔- 2月12日
しー
遅くなりすみません!
ありがとうございます☺️
私も病院で進められたらで大丈夫そうですね🤔
離乳食食べてくれないの悲しいですよね…😭