コメント
ままり
ご飯に興味がないですかね?
上の子がそうでした。
その時期は食べるものをあげてました。
毎食同じメニューとかでしたねf^_^;
あまじ
うちも本当に食べませんでした。
保育園で食べてるならそれでよしとして、あんまり気にしない方が良いですよ~
ママが神経質になるとどんどん食べなかったり、食事の時間が嫌になるので、食の細い子は何をしても細いのでね。成長を待つしかないと思います。
うちのも六歳でやっと食べるようになりました。
ままり
ご飯に興味がないですかね?
上の子がそうでした。
その時期は食べるものをあげてました。
毎食同じメニューとかでしたねf^_^;
あまじ
うちも本当に食べませんでした。
保育園で食べてるならそれでよしとして、あんまり気にしない方が良いですよ~
ママが神経質になるとどんどん食べなかったり、食事の時間が嫌になるので、食の細い子は何をしても細いのでね。成長を待つしかないと思います。
うちのも六歳でやっと食べるようになりました。
「2歳」に関する質問
2歳半の男の子がいます。 抱っこマンです。 買い物の時カート拒否 必ず私の抱っこじゃないと嫌って泣きます! 洋服の試着など出来ませんし 抱っこずっとキツくて ほんと歩いてくれなくて疲れてしまいイライラしてしまい…
2歳半連れて園見学…電車なんですが、雨予報です😭 やっぱりベビーカーが楽ですかね? 自宅から駅まで徒歩10分、また、到着した駅からも徒歩10分。 朝の自宅→自宅の最寄り駅は夫に送ってもらえそうです。 予報的にはこの…
これってなに目的だと思いますか?🥹 9月生まれの赤ちゃんがいるんですが 義姉も妊娠中で1月に赤ちゃんが生まれます👶 義姉のとこにはもう5歳と2歳女の子がいるんですが 私が出産した途端、おさがりをくれたり デザート持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mikaママ
そんなもんですかね…
もう少し気楽に考えてみます
ままり
そんなもんですf^_^;
うちは上の子が食に興味なし、下の子は食べるの大好きです。
1歳半すぎと5歳ですが、食べる量はさほど変わらないですよf^_^;
上の子が少しオカズ多いぐらいです。
胃が小さいのか、お腹が空かないのか…
おやつは3時前にあげて、3時以降はお茶かお水しかあげてないですが、それでもたくさん食べるのはないです。
保育園のお昼は栄養考えて作ってあるので、朝と夜はとにかく食べるものにしてます。
食べないよりはマシかな?と思って(*^^*)
mikaママ
けど、おやつばっかりほしがるんです( ̄▽ ̄)食べると言ってもそんなには食べませんが
ままり
どの子もおやつは別ですよ(笑)
うちもおやつは別なのでf^_^;
うちは、家にいるとき市販のおやつはあげてないのですが、この時期なら焼き芋とかレンチンのたこ焼き、ご飯用に冷凍した焼きおにぎりやおやき、お好み焼き、いももちなどご飯にもなりそうなものをおやつにしてます。