※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいこ129
子育て・グッズ

娘がゲップをあまり出さず心配しています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

いつもお世話になっています。

9月1日に35w4dで約1ヵ月早く2436gの娘を出産しました!
黄疸の数値が不安定で2週間ほど、NICUとGCUに入院しましたが今週無事に退院しました。

授乳はミルク寄りの混合ですが、幸いよく飲んでくれて体重も少しずつ増えています。

そこで、飲んだ後のゲップについてです。
入院中から娘はすっきり出るタイプじゃないらしく、私も面会時の授乳、自宅に帰って来てからの授乳、毎回ゲップを出そうと助産師さんに教わった通りしますが、なかなか出ることが少ないです。

出ないと横に向けたりしてますが、こんなに出ないものかと心配です…(>o<)

同じように、ゲップが出にくいお子さんがいる方、新生児の時は同じようなお子さんだった方がいれば、そのまま様子みていいものか、どんな風にゲップが出やすいようにされていたかなど、教えて頂きたいです!

私自身、初めての子供で何かあったらどうしよう、と心配症の所があるかもしれないのですが…(^^;)

コメント

deleted user

私は35w6dで2425gの娘を出産しました(*^^*)うちの子も2週間NICUとGCUに入院してて似てるなって思ったのでついコメントしちゃいました☺️

ゲップも下手で全然出なくて、毎日毎日不安でした😭横向きもいいですが、私は授乳クッションにのせてました。写真のような感じで(o^^o)しばらくしたら横に寝かせてました。2〜3ヶ月くらいすれば大人顔負けのゲップが出ますから安心してください\(^o^)/笑

  • かいこ129

    かいこ129


    本当にすごくうちと似てますね(^^)
    授乳クッションなるほどです!そのやり方もやってみたいと思います!
    同じようなお子さんの経験談を聞かせて頂き、私も不安いっぱいだったのでホッとしました☆

    焦らずぼちぼちしていきたいと思います✨ありがとうございます!

    • 9月20日
シュークリーム♡

私の息子は1512gで出産
NICUで2ヶ月GCUで約1ヶ月入院していました!

退院する前にげっぷが出無い時の対処法など無いか聞いたところ

げっぷがでないなら縦抱きで10分ぐらい抱っこしてあげてくださいって言われました!

  • かいこ129

    かいこ129


    息子さん、長い間頑張ってこられたのですね(*^_^*)

    縦抱きもするのですが、もう少し長めに抱っこしてあげたいと思います!
    いつももっと短いと思うので^_^;

    アドバイスありがとうございます☆

    • 9月20日
ayaniu1610

うちの息子も34w6dで生まれた1ヶ月程早産児です!同じくNとGで2週間程お世話になりました!

同じ境遇に反応してしまいました!ただでさえ壊れそうな新生児、早産だと小さくて本当に心配になりますよね(;_;)私も産後は周りに神経質すぎると思われていた自信があります( ̄▽ ̄)♡

うちはあごを手の上に乗せてゲップさせていました。右手にあごを乗せて左手で背中トントンでかなりの確率で出ました(o^^o)病院で教わったゲップの出し方です!

出ないときはしばらく縦抱きしていました!前の方が仰っているように我が家も10分程抱いてました♡
それでも出なかったら横向きに寝かせておけば吐き戻しを誤飲しにくいので横向きに寝かせて背中に丸めたバスタオルをいれていました(o^^o)

写真はゲップの様子です♡

  • かいこ129

    かいこ129


    そうなんですよね!ただでさえ小さい新生児の我が子…少しのことでピリピリ(笑)

    写真のやり方、初めて聞きました!次の授乳でさっそく試してみたいと思います☆

    貴重なお子さんの写真で説明ありがとうございました(^O^)

    • 9月20日
ややさん

うちの子も34週で出てきてしまい、今GCUにいます!
小さい程度なのでそんなに心配することは無いのですが、我が子もゲップ下手でよくお腹パンパンになってしまってます(^-^;)

解答にはなりませんが退院後に「どうしようか?」と思っていたので、つい反応してしまいました(笑)
皆様の方法、私も参考にさせて頂きます(*^^*)

  • かいこ129

    かいこ129


    うちと同じようなお子さんも結構いるんだなと分かって安心しました!

    やっぱり入院中は看護師さんや助産師さんにアドバイスももらえますが、退院後が一番不安になりますよね(>o<)

    不安なことは、経験談を皆さんに教えて頂きながらお互い頑張っていきましょうね☆

    お子さん、早く退院できますように(^^)

    • 9月21日