![りょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きゃらめる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃらめる
息子は6か月ちょうどから離乳食スタートしました。
そして、7か月ちょうどで2回食にしましたよ。
7か月半~9か月半を中期に。
お子さんの食の進みを見ながらで良いと思います。
![あだむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あだむ
かかりつけの病院に専属の栄養士さんがいるので同じような質問をしました!
うちも6ヶ月になる1週間前に離乳食スタートしたので、本を読むうちによくわからなくなってしまって…笑
回答は
「お母さん、それもねただの目安なんですよ笑」
でした!!
量とか回数とか、食べていいものとか、本当にただの目安でしかなくて、赤ちゃん1人ひとり違うんだそう。だから、焦らなくていいし、悩まなくていい。食べたくないときは、子どもが食べないと意思表示をしますよ。とのこと😊
お子さんの様子をみて、お母さんの判断で進めてみてダメだったら、戻るただそれだけのことよーって感じですかね??その言葉を聞いてから肩の力がすぅーっと抜けた気がします!
![KOU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KOU
私も全く同じように思いました😂
6ヶ月で始めたのですが、
離乳食の本に、始めて1ヶ月くらい経って、上手く飲み込めるようだったら2回食へとあったので、ちょうど7ヶ月で2回食にしました!
今のところ嫌がらずに何でも食べてくれるので大丈夫と思っています✨
![りょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょん
コメントありがとうございます😊
子供のペースなんですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
焦らずに進めていきます!!
ありがとうございました(*´﹀`*)
コメント