※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
その他の疑問

4月から保育園が決まったのですが、旦那の仕事の関係で違う地区に引っ越…

4月から保育園が決まったのですが、旦那の仕事の関係で
違う地区に引っ越すことになってしまいました。
その場合、保育園の入園は断る事ができるのでしょうか?
また、まだ入園していないのに他の保育園に変える事はできるのでしょうか?わかる方教えてください。

コメント

にゃんちゅ🐈

入園は辞退できますが、辞退してしまうと変わると言うより最初からやり直しになると思いますよ(^_^;)
入園していて転園するのも難しかったりするので、なんとか通えるなら通いながら転園届け出した方がいいかと、、、

  • にゃんちゅ🐈

    にゃんちゅ🐈

    引っ越し先は役所の管轄が違うんですか??
    うちは家か仕事場がその市ならはいれるんですがどうでしょう??
    次にお住まいになられる場所の役所に連絡した方がいいかと思います!
    第二選考がもう終わってる場所もあるでしょうし、連休明けに電話した方がいいですよ😃

    • 2月11日
めぐ

それは保育園か市役所に聞いてみた方がいいと思いますよ。
場所によって異なると思うので

まんま

入園を断ることはできると思います!
早めに園に伝えれば、繰り上げで他の方が入れると思いますので、早めに連絡するのが可能だと思います。

変える、というと簡単に聞こえるかと思いますが、他の地区で保育園の申請を出して、入園待ち、ということになると思います。
入園できるまで、最初に決まった園に通えるようであれば、通いながら、引っ越し先の地区で園が決まり次第移動、ということはできそうです。

私も引っ越しで、保育園についていろいろ検討しました。
引っ越す前に予約という形で引っ越し先への申請が出せるようでしたが、
引っ越し先がそこそこ遠方(電車で1時間程度)で、保育園の見学に行くこともできなかったし、家が決まらないと立地的にも保育園の通いやすさなど、決められなかったので、仕事も退職、一時専業主婦になり、引っ越し先で仕事と園を探す形になりました。

また、地域によってもシステム違うかもしれないので、詳しくは引っ越し前の地区と、引っ越し先の地区に問い合わせるのが一番だと思います!