
コメント

たぬちゃん
都内の都心部に住んでいます⑅◡̈*
まだ子供は産まれてませんが、ペット可の賃貸物件で1LDKで15万6千円です(*´︶`*)

arc
66平米 2LDK
23区賃貸ですが4人家族です💦
そして猫なんですが。
17万円くらいです⌄̈⃝
(家賃156000円管理費13000円、ペット1匹につき2160円)
安いと言われている区ですが、やはり高いです(°д°)
-
ぽめ子
コメントありがとうございます!
きゃー!!ヘソ天💕尻尾のカットもめちゃくちゃ可愛いですね😍
安いと言われている区でも17万程必要なんですね💦
ペット可のファミリー向けだとほんと物件少なくなるし高くなりますよね😢- 2月11日
-
arc
長毛種なんですが、半年ごとに丸刈りにしてます♡
尻尾はライオンです😁
きっと駅から離れたり、築年数が古くなると家賃も抑えられるけど、やはりかなり高いですよね(°д°)
うちは転勤なので家賃補助が出ているので住めるのですが、2年後に出なくなるので引越しを考えています。
10万円までには抑えたいけど、間取りは妥協出来ないので都内はやはり無理かなーと思ってます(´;ω;`)- 2月11日
ぽめ子
コメントありがとうございます!
愛情たっぷりもらってるのがわかる笑顔ですね💕可愛い〜😍
やはりファミリー可能な家だと15万以上するんですね😵💦
たぬちゃんさんももうすぐ赤ちゃんに会えますね✨頑張ってください✨
たぬちゃん
ありがとうございます💓
ペット可の物件が引っ越した時期も悪く中々無くて高めの賃貸物件しか残ってなかったのもあるかもです💦
すぐ決まって入居出来ませんでしたが、11万くらいの物件もありましたが古かったり日当りが悪かったりでした💭💭
赤ちゃんもうすぐでドキドキです❣️ただベビーベッド置いたりすると我が家も手狭になってきてしまって(´・ω・`)ちなみに、ぽめ子さんは今はどれ位の広さのお家に住んでらっしゃいますか?🏡
ぽめ子
安さを求めると築年数が経ってるものしか無くなっちゃいますよね💦
うちは今3畳+8畳の1SDKタイプで、当然ですがめちゃくちゃ狭いです😂笑
DKはダイニングテーブル、ベビーベッド、ベビーサークルでいっぱい状態😵💦
わんちゃんフリーだったら、ベビーベッドはもちろんですが、ズリバイやハイハイするようになったらベビーサークルあると便利ですよ👍💕