
コメント

退会ユーザー
うちも全く食べずやっと食べたの9ヶ月手前です😅
すごくストレスになったので、私は離乳食少しお休みしました!そうすると逆に食いつき良くなってくれましたよー!周りと比べて焦りますが、子どももストレスになってしまうとますます食べないので、お休みするのもありだと思います😊
退会ユーザー
うちも全く食べずやっと食べたの9ヶ月手前です😅
すごくストレスになったので、私は離乳食少しお休みしました!そうすると逆に食いつき良くなってくれましたよー!周りと比べて焦りますが、子どももストレスになってしまうとますます食べないので、お休みするのもありだと思います😊
「おかゆ」に関する質問
離乳食を電子レンジで作るのってあんまりよくないでしょうか?夫が食べさせるものはできるだけ鍋とかで作った方がいいんちゃう?なんか料理っぽくないと言われました(あんた作らんやろってかんじですけど😅) 食材をそれぞ…
10ヶ月の子の離乳食についてです。 おかゆをあげるとオエッとえずくようになり食べるのを嫌がったりするようになりました😭ためしに普通のお米を何粒かずつあげるとパクパク食べました! もう普通のお米であげても大丈夫…
離乳食について 8ヶ月の娘がいます。今、二回食なのですが、 うたまる本を見ていると野菜ビタミンの量が20〜30gとかいてありました💦 本はレシピを参考にさせてもらっていますが、オリジナルも入ってしまってていつもおか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とろサー
回答ありがとうございます!
どのくらいお休みしましたか?(><)
今日から少しお休みしようと思います💦
退会ユーザー
一週間くらい休みました!まだ食べたくないんだなーと思ったし、遅く始めても問題ないって病院でも言われたので、のんびりやりました😊
子供も食べたくないのに毎回泣いてストレスになってるなーと、思ったので…。
そしてまた始めて、食べなくなったら二、三日休んだりしてー、を繰り返しました!
とろサー
そうなんですね!
食べたくないのに無理に食べさせても食事がストレスになっちゃいますもんね💦
参考にさせていただきます(><)!
ありがとうございます☺️