
コメント

退会ユーザー
うちも全く食べずやっと食べたの9ヶ月手前です😅
すごくストレスになったので、私は離乳食少しお休みしました!そうすると逆に食いつき良くなってくれましたよー!周りと比べて焦りますが、子どももストレスになってしまうとますます食べないので、お休みするのもありだと思います😊
退会ユーザー
うちも全く食べずやっと食べたの9ヶ月手前です😅
すごくストレスになったので、私は離乳食少しお休みしました!そうすると逆に食いつき良くなってくれましたよー!周りと比べて焦りますが、子どももストレスになってしまうとますます食べないので、お休みするのもありだと思います😊
「離乳食」に関する質問
外出先でのご飯について 今までは離乳食セットを持っていけばよかったのですが、幼児食になったら出先でのランチはお弁当になるのでしょうか?動物園とか公園とか遊び場とかでお昼を食べるとき、どのようにしていますか…
料理が苦手で手際が悪いので、離乳食ストック派です。 大体1週間分くらいのおかずをまとめて作りますが、なんせ手際が悪いので時間がかかるかかる…💧 子供が寝てから作り始め、終わるのは大体この時間😓 いつも2,3時間はか…
1歳の子の離乳食について質問です。 オイスターソースはいつごろから使われましたか? DAISOで買ったものなんですがいいでしょうか? まだ魚介類を試してないですが使っても大丈夫でしょうか? 中華丼のレシピに載ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とろサー
回答ありがとうございます!
どのくらいお休みしましたか?(><)
今日から少しお休みしようと思います💦
退会ユーザー
一週間くらい休みました!まだ食べたくないんだなーと思ったし、遅く始めても問題ないって病院でも言われたので、のんびりやりました😊
子供も食べたくないのに毎回泣いてストレスになってるなーと、思ったので…。
そしてまた始めて、食べなくなったら二、三日休んだりしてー、を繰り返しました!
とろサー
そうなんですね!
食べたくないのに無理に食べさせても食事がストレスになっちゃいますもんね💦
参考にさせていただきます(><)!
ありがとうございます☺️