 
      
      3ヶ月の娘が呼吸時に痰がからむような音がして心配。熱はなく元気。様子見中で病院へ行くべきか迷っている。同じ経験の方、内科や吸引できる病院情報を教えてほしい。
3ヶ月の娘なんですが
呼吸をするときに痰がからむような
小さなゼーゼーとした音が聞こえます
熱はなし。毎日ご機嫌。
よく飲む、鼻水もでていません。
すごく心配だったのですが
熱もなかったので
とりあえず様子見して2週間。
痰のようなゼーゼーは変わらず。
たまーに空咳をケホケホ。
本人は変わらず毎日機嫌良く、泣くのは
お腹が空いたときか寝る時のみです
ちなみにねんねの時はきれいな
スースーといった寝息をたてます。
やっぱり病院に行ったほうがいいのでしょうか?私の偏見であくまでイメージなんですがこうゆう時って「元気そうなら様子見でお熱出たらまた来て下さいね」って言われる気がして…😣
そしてこのシーズン。通院して他の病気もらってくることもあるだろうしなーって迷ってます😞
同じような経験で通院させた方いらっしゃいますか😣?その場合内科で合ってますか?吸引?みたいなのしてくれるところあるんでしょうか😣?
- みょんみょん(8歳)
コメント
 
            さおり
ゼーゼーは心配ですよ。気管支炎など、胸の音が悪いと、ひどくなった時大変な気がします(>_<)
診てもらった方が安心しますよー
 
            ママリ
うちの子もそんな感じです!
唾液多いから絡んでるのかなーと思ってます!
- 
                                    みょんみょん 同じような方がいて安心しました😭! 
 他の方の回答で重症化したお話もあり、2週間様子見で変わらなかったのでやっぱり受診しようかなと思います😞
 回答ありがとうございました!- 2月10日
 
 
            るみ
ミルクの粒じゃないですか❔(´・_・`)
うちも鳴ってます💦
- 
                                    みょんみょん 今のところ完母なので 
 それはないと思います(>_<)
 やっぱりよくあることなんでしょうかね🤔?- 2月10日
 
- 
                                    るみ うちもですよ(^^) - 2月10日
 
 
            退会ユーザー
息子もゼーゼー聞こえ機嫌もよかったので様子を見てたら、肺炎になり重度喘息になり入退院の繰り返しです( ; _ ; )
- 
                                    みょんみょん ほんとですか!ちなみに熱とかはあがりましたか? - 2月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 なかったです!熱も出した事なくて空咳とゼーゼーだけだったので大丈夫かなぁと思ってたんですが本人はだいぶキツかったみたいで…思い出すだけで悲しくなります😭- 2月10日
 
- 
                                    みょんみょん そうだったんですね😭回答ありがとうございます❗休み明け連れていこうと思います😣ちなみに病気は内科で受診しましたか?何回も質問すみません💦 - 2月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 小鼻がピクピクしたり、みぞおちがヘコんだりすると苦しいサインみたいです!先生がおっしゃってました😭😭
 どうか酷くなりませんように!!!!入院してる息子を見てると泣きたくなりました。
 小児科に行きましたよ🎶胸の音を聞くとかすかな音でも先生方はわかってくれるみたいです!!!- 2月10日
 
- 
                                    みょんみょん そうだったんですね…子供のつらそうな姿はやっぱりつらいです😞 
 息子さん、早く良くなりますように😣
 丁寧に回答していただきありがとうございました❗- 2月10日
 
 
   
  
みょんみょん
回答ありがとうございます
休み明け連れていこうと思います😣