
子供のお風呂を夫に頼んでいるが、自分が入れたら大泣き。練習したいが、頻度はどれくらいが良い?毎日必要?
いつもお世話になってます!
お風呂についての質問です。
普段、子供のお風呂は夫にお願いしています。
ですが今日は予定があり、私が入れました。
泣かれるのは分かっていましたが、風呂場に私が居るのを見た瞬間大号泣で、最後までこの世の終わりのように泣いていました( ᷇࿀ ᷆ ს )
今はどうにか夫の仕事が早く終わるのでいいんですが、いつどうなるか分からないので、私が入れる練習をしたいのですが…
かわりばんこに入れるくらいの頻度でも慣れてくれますか?
毎日私がやった方がいいんでしょうか💦
経験のある方、教えていただけると嬉しいです!
- 恋兎(6歳, 8歳)
コメント

ままり
うちは逆パターンでしたが、泣いてもわめいても旦那に任せました(笑)
今では泣かずに入りますよ。
恋兎
ありがとうございます(*´∀`*)
どのくらいの期間泣きわめいてましたか?
毎日旦那さんに入れてもらってましたか?
質問ばかりですいません💦
ままり
毎日ではないですが、徐々に入れてもらう回数増やしました。
お風呂に入ることは大好きなので、湯船に浸かる頃には毎回泣き止んでました。
主人の身体の洗い方や頭の洗い方がどうも嫌だったみたいですf^_^;
恋兎
ありがとうございます!
徐々にですね、ガンガン入れて行かないといけないかなぁと思ってたのでちょっとホッとしました(๑•́ω•̀๑)
洗い方って人それぞれですもんね💦
これにも慣れてもらわないとですね!
教えてくださってありがとうございました\( *´ω`* )/