![sara☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バレエ教室について悩んでいます。月謝は3,000円で庶民でも続けられるか不安です。お金や付き合いについての意見が欲しいです。
女の子のお母さんに質問です。
近所のスポーツ施設で2歳半から通えるバレエ教室があり、月謝も格安なので娘を通わせてみようかなと思っています。
もちろん娘が気に入るかどうか見学に行ってから決めるつもりですが、まわりの友達にきくと
「バレエってすごくお金かかるしママさんたちもお金持ちばっかりで付き合いが大変そう」
とか
「気軽に始める習い事ではないんじゃない」
と言われます。
わたし自身、気を抜くとすぐに猫背になってしまい、姿勢がキレイな友達に憧れていたので親のわたしがクラシックバレエに憧れてるという気持ちもあります。
そして身体が柔らかいとやはり得することも多いだろうなーと思ってます。
やはり庶民が手を出していい習い事ではないのでしょうか。
庶民だけど習わせてるよ!こういう感じだよ!というお話が聞けたら嬉しいです。
ちなみに月謝は月4回で3,000円だそうです。
- sara☆(6歳, 7歳, 9歳)
コメント
![MHK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MHK
6歳の娘が3歳からバレエやっています。週1回で月5000円でしたが、今は週2回通っているので8000円です。
バレエは何がお金かかるって発表会が大変です。うちの娘のところは2年に1回ですがなんだかんだで10万円以上かかります。スポーツクラブのやつだと発表会ないのかな?
大きくなれば通う回数も増え、大きいお姉さんたちは日曜日以外毎日バレエです。そうするとお月謝も高くなります。
でもまわりのお母さん達はセレブの方もいますが感じのいい方ばかりで、私も娘も楽しく通っています。
先生もいい感じに厳しいですし、上下関係や小さいこの面倒を見る、自分のことは自分でやるなど小さな時からバレエ以外のことも学ばせてもらってます。
![sara☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sara☆
追記
その月謝の安さは、市のスポーツ施設なので市から講師に補助金?が出てるみたいです。
その講師の先生のバレエ教室は通常1ヶ月15,000円だそうです。
![ぱんぬ⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんぬ⑅
私自身、クラシックバレエを子どもの頃習っていましたが、教室によりけりだと思います。
近所のスポーツ施設でやっていて、月謝がそれだけお安いのであれば、コンクールやら発表会やら特になさそうですし、そんな感じのとこならそんなに心配しなくてもいいと思います🙆
まだお子さんも小さいですし、大きくなるにつれて合う合わないも出てくるし、とりあえず通わせてみて、考えてみてもいいんじゃないですかね?🤔
お子さんにとっても、ママにとってもいい経験になると思いますよ😊
-
sara☆
コメントありがとうございます!
実際に習われてた方のコメントありがたいです✨
そうですよね、まずは見学に行ってみないとその教室がどんな雰囲気かわかりませんよね!
お月謝15,000円のバレエ教室に通う子はきっとセレブな子かなぁと思うんですが、3,000円の教室ならうちみたいな庶民の子もいるかなぁと(笑)
ちなみに、クラシックバレエは何歳頃まで続けてらっしゃいましたか??- 2月10日
-
ぱんぬ⑅
5歳から13歳までやってました🙌
コンクールやら何やらで本格的にやってる子達が増え始めたのと、そのせいで人間関係がちょっとギスギスしてきてて…💔
踊ることは好きでしたが、誰かと競って勝ちたいとかそういう感覚はなかったし、辞めることにしました😣- 2月10日
-
sara☆
ありがとうございます!
長く続けられてたんですね✨✨
なるほど〜、大きくなるとまた色々みんなも成長して変わってきますよね🤔
貴重なお話ありがとうございます!!- 2月10日
sara☆
コメントありがとうございます!
実際のお話もありがとうございます。
友達からも、月謝じゃなくて発表会が大変なのよ!チケット売ったり衣装代も!と言われました💦
でもおっしゃられたようにバレエ以外の上下関係のことやキレイな姿勢を小さい頃から学べる環境というところに大きな魅力があると感じてます✨
感じのいいお母さんたちといい感じに厳しい先生で娘さんが楽しくお教室に通えて素晴らしいですね✨
MHK
うちの教室は割と月謝も安くてアットホームな感じなので助かってます。
女の子はまずあの可愛いレオタードで習いたい!ってなると思いますよ♡形からでも全然いいと思います☺️
やってみたらすごく楽しいかもしれないし、あんまり好きじゃないかもしれないし、やらないと何事もわからないじゃないですか😆
全然気軽に始めちゃっても私は大丈夫だと思います👍