※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

最近、母乳を飲んでいる途中に咳をすることがあります。気になり、病気かどうか心配です。病院に行くべきでしょうか?

最近、母乳を飲んでる途中に咳をするようになりました。
母乳中に何回もするわけでなく3回ぐらいで止まるのですが
気になります。
何かの病気なのでしょうか、、?
心配です。
病院に行ってもいいのでしょうか、、?

コメント

りー

母乳の出が良くなって、むせているのだとおもいますよ☺︎

おそば

飲み始めて最初の頃にするのだったら、多分むせているんだと思います。
母乳の量が増えたり勢いが良すぎて喉に当たったりして苦しがったりしますよ。
そのうち慣れるので大丈夫です😊

みわ

むせているだけで病気とかではないと思います(^^)

しーまま

むせてるんでしょうね😊
母乳がピュー!っと出ると、うちもよくなります💦
ここ2週間くらいは落ち着きましたが、それまではほぼ毎回なってましたよ🤗
最近はゴックゴックゴック!と飲み込めるようになったみたいです✨
大丈夫!?と思っても何事もなかったかのようにまた飲み始めるなら大丈夫だと思います👌
気になるなら咳をしたら上半身を起こして軽く背中をトントンしてあげて、器官に入らないようにだけしてあげてください😊