
管理入院中、ナプキンは必要ですか?36週でおりものがなく、ナプキンをしていないが、破水や出血があるか分からない。おりもの用のナプキンをするべきでしょうか?
管理入院中ってナプキンしとかなきゃダメなんですかね!?
するのが普通なんですか!?
36週ですがおりものとかも全然なくて
ナプキンしてないんですけど、
助産師さんに「出血とか破水とかなんかナプキンに付いたら教えてね~」って言われて、え、ナプキンしてない🙄って思って😂(笑)
ナプキンも悪露用の生理の大きいのしか用意してないので何も無いのにするのもったいないし……でもいつ破水とか出血あるか分からないからやっとくべきなんですかね!?!?
せめておりもの用とか気休めでやる方がいいですか?🤔
- きょん(7歳, 7歳)
コメント

ari
悪露用のでいいと思いますよ!(〃ω〃)もうすぐですね!❤️頑張ってください❤️

ぴ
ベッド汚したら嫌だったので
夜用つけてました( ・`ω・´)
看護師さんにもつけておくように
言われてましたよー!
-
きょん
そうなんですね!何も言われてないのでしてなかったです😂(笑)
- 2月10日

退会ユーザー
べき、ということではないですが、おりものが増えたりすると下着が汚れてその都度替えるよりはナプキンをつけていたほうが手間が少ないからしている人が多いってだけだと思いますよ🙂
-
きょん
おりもの全然ないんですよね~🤔🤔
- 2月10日
-
退会ユーザー
私もあまりなかったですが、生まれる1ヶ月前くらいから粘膜栓とかで下着が汚れたのでおりものシートをしていました。
流石におしるしの時はおりものシートじゃ間に合わないくらいでした💦
管理入院する理由が子宮頸管の短さだったり 切迫早産等 いつ産まれてもおかしくないですよ!っていう理由でしたら、いつ破水やおしるしがきてもおかしくないのでナプキンをつけていて安心は安心だと思います😄- 2月10日
-
きょん
私はただただ双子妊婦だからという理由での管理入院です!何か切迫だとかちょっと危ないとかそんなんじゃなく、むしろ何も無さすぎる中来週出産です😳(笑)
- 2月10日
きょん
おりものも何も付かなくてもやっておいた方がいいですかね?😂
ありがとうございます頑張ります🤗
ari
しといた方がいいです❤️破水したら大惨事です!笑
きょん
破水もいつ起こるか分かりませんもんね!でも今のところ子宮口全く開いてない状態で、来週帝王切開で出産です😳破水しなさそうねって言われました(笑)