
コメント

柊0803
生後5ヶ月あたりから冬になったのでそれから紙おむつに切り替えました。
現在2歳半ですが春からまた布おむつです。
おむつカバーは調節出来るものを使っていますか?
我が家はパッチンでサイズを変更出来るものを使っています。
また、布部分はさらしを切って作りましたよ。
柊0803
生後5ヶ月あたりから冬になったのでそれから紙おむつに切り替えました。
現在2歳半ですが春からまた布おむつです。
おむつカバーは調節出来るものを使っていますか?
我が家はパッチンでサイズを変更出来るものを使っています。
また、布部分はさらしを切って作りましたよ。
「布おむつ」に関する質問
【高松市の保育園について】 高松市の保育園で、 教育に力をいれているところはどこでしょうか?? 県外出身なので地元で有名なのが どこか教えていただきたいです(>_<) 遊びや食育、英語に触れたり、と園によって 様々…
幼稚園の転園についてです。 今通っている幼稚園は1歳から6年通っている間に、開園時間やクラス編成、親の朝の支度や布おむつの推奨、月に一回の弁当日、お昼寝布団の廃止など入園してからがかなり変わりました。仕事をし…
初マタです。 母が自分の友達のお孫さんが使ったというおまるのお下がりを私にあげたいと言われたと言われたので断りました。 そもそもまだ生まれてもないのに。 私は洗ってあっても衛生的に嫌だと思ってしまって、それ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴこ
おむつカバーはマジックテープのタイプなので、多少調節は可能です!
60サイズまでは知人からもらったものを使ってるんですが、それ以上のサイズは買い足さなきゃいけないので迷ってて😅
柊0803
もう少し暖かくなってから買い替えてみてはどうでしょうか?
この時期だとなかなか乾きも悪く、本当にこまめに換えないと風邪にも繋がりますしね。
ゆる~く布おむつでいいかと思いますよ♪
ぴこ
そうですよね💦
なかなか洗濯が大変です💦
アドバイスありがとうございます!!