
妊娠9ヶ月で逆子が気になる状況。里帰り出産で早めの対策を取りつつ、ポジティブに考えています。下からの出産を希望し、逆子体操や寝方を工夫しています。
今日で妊娠9ヶ月に入りました~✨
前々回健診に行くと逆子で、
前回の健診では頭が下になり逆子じゃなくなって、
昨日健診に行ったら逆子に戻っちゃってました~😭💦
里帰り出産なので
逆子だと色々早めに動かなきゃだし大変だけど、
それだけベビたんが元気な証拠なんだと
ポジティブに考えてます😁⤴︎
でもやっぱ産むなら下からがいいな~。
逆子体操も取り入れて、言われた向きで寝て、
ベビたんの逆子が戻りますように🙏💓
- アンちゃん(7歳)
コメント

haru☆
私も36週くらいまで逆子でした( ¨̮ )頭はこっちだよーって話しかけてみて下さい。治るといいですね( ¨̮ )

ママリ
我が子は35週で戻りましたよ(^^)
戻るといいですね❤️✨
-
アンちゃん
コメントありがとうございます!
まだまだ赤ちゃんはお腹の中で元気に動き回るって事ですよね!
戻る事を願ってます🙌🙌- 2月10日
アンちゃん
コメントありがとうございます!
36週でも戻ることってあるんですね‼️
たくさん声かけてみようと思います😊❤️