
コメント

みーにゃ
9ヶ月3回食です❣️夜間断乳おつかれ様です、私もトライ中です💦
三回食にしたは、めっちゃ減りました!
8時離乳食+授乳
12時離乳食
15時おやつ+授乳
18時離乳食
20時授乳
15時に寝てると授乳なかったりして、2〜3回です!
朝一は麦茶にして、すぐにご飯あげてそれから授乳してます!
みーにゃ
9ヶ月3回食です❣️夜間断乳おつかれ様です、私もトライ中です💦
三回食にしたは、めっちゃ減りました!
8時離乳食+授乳
12時離乳食
15時おやつ+授乳
18時離乳食
20時授乳
15時に寝てると授乳なかったりして、2〜3回です!
朝一は麦茶にして、すぐにご飯あげてそれから授乳してます!
「授乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まよっちー
授乳ってそんなもんなんですねー。
今まで離乳食進まなくて生後六ヶ月の頃とあまり回数が変わらなかったので、夜間断乳で急になくならなければいいのですが。。。
先程、夜間断乳二日目の夜が始まりました(-_-;)
頑張りたいと思います😤
みーにゃ
夜間断乳したら食べるようになりました?
うちもさっきふぇーーんと泣いてますが、1人で寝たようです💦
一回大泣きすんですよね、、怖いです。
まよっちー
それが食べる量変わらずで⤵
朝は起きてすぐにあげちゃったからかもしれません。
明日は麦茶で試してみます!
今日は終日出掛けてたので、比較的おっぱいを忘れて刺激を受けた一日だったはずなのですが、いつもの六時の夜の離乳食はかなりグズグズでした。
お昼ご飯あげられなくておっぱいでカバーしてたからお腹すきすぎちゃったのかもしれません。
うちの子BFとベビーダノンだけは食べるんですけど、私の作る料理はかなりたべむらがでちゃうんですよね😓
少し形状が残ってたりだしが聞いてないとダメみたいで😣
だしはまだわかるのですが、舌で潰せる形状ってのがなかなか難しいんですよね。。。
みーにゃ
母乳だとお腹満たされるので、食べませんね💦血糖値があがりますから、少なからず満腹中枢が刺激されます。
最近は出かけてもお昼にはBFとお粥持って行ってあげています。
私の場合、だんだんと母乳出てる感覚もないのでご飯食べてもらいたいんです。
管理栄養士してるんですけど、
結構味が付いているんですよね、BFって。それだけだと濃い感じですね。
BF食べるなら徐々に手作りのを混ぜていったらどうですか?
手づかみ食べなどはしますか?
うちはこれをしだしたらかなり食べることに興味もったようです❣️
まよっちー
返事遅くなりました。
手掴みたべはしないですー。
渡してもポイって捨てます😅
てにもたせて口に持っていっても口を一文字にして拒否するので、まだはやいのかなーって感じです。
お粥とかべちゃべちゃ触るのですが、遊んでる感じです😅
とりあえず各食事でBF以外に手づくり一品追加して、交互に食べさせることで、手作りも少し食べてくれるようになりましたー。
とはいえ、出汁があかちゃん用味噌汁だったり、あかちゃん用野菜ジュースだったりなんですけど、一から作る出汁(鰹節でだったり、野菜煮たときのスープ)だと美味しくないって食べてくれないんですけどねぇ😓