 
      
      
    コメント
 
            ママリ
私もそんな感じですよ😭🙌
寝る体勢は自分がラクだと思う体勢で大丈夫ですよ✨
仰向けで寝たりしてます✨
 
            まな
そんな感じですよO(≧∇≦)O
赤ちゃんもおっきくなるので(^o^;)
足が長いと言われ、それもあってか胎動が激しい子だったので横じゃないと寝れなかったです。
- 
                                    km そんな感じなんですね😥 
 少し安心しました。
 赤ちゃんが産まれるまで頑張ります(≧▽≦)- 2月10日
 
 
            Ri
睡眠不足つらいですよね😣
私の場合は仰向けで寝てることが多かったのですが、家族に妊婦が仰向けで寝てキツくないなんておかしい!ってよく言われてました笑
- 
                                    km 仰向けっていいですよね(^。^) 
 でも最近は無理になってきちゃいました‥
 赤ちゃん産まれたらうつ伏せでも寝たいな(・o・)- 2月10日
 
- 
                                    Ri 赤ちゃんいるからどうしても制限されちゃいますもんね(´・ェ・`) 
 
 私は産まれた後はじめてのうつ伏せはちょっと不思議な感じでドキドキしました笑- 2月10日
 
 
            ®️☆
私も大きめの子だったので苦しくて抱き枕抱いて横向きで寝てました😃
私は抱き枕使うとだいぶ楽になりました!
いろいろとありますが残りのマタニティライフ楽しんで下さい😆✨
- 
                                    km 抱きまくらに私も助けられてます!買っておいてよかったと思います(^_^) 
 あと少し頑張ります!- 2月10日
 
 
            りー
私も1人目は3900のビッグベビーだったので、臨月入ってから40w1dで産むまで仰向けでは寝られませんでしたよー💦出産の時も、仰向けだと苦しくて横向きでいきんでました!眠りが浅くなるのも、よくあることだと思います。
出産近づいてきて不安もありますよね😭
- 
                                    km やっぱり横向きが楽チンですね! 
 よくあることだと聞いて安心しました(^o^)不安もあるけどあと少し頑張ります!!- 2月10日
 
 
   
  
km
やっぱり35週くらいになるとそういう感じなんですね(・・;
楽な姿勢を見つけたいです😥