※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココム
子育て・グッズ

旦那さんの飲み会頻度や帰宅時間について相談中。赤ちゃんの世話で家事が大変。旦那は仕事関係で飲み会が多く、帰りが遅いことにイライラ。週3回の飲み会に不満。

生後0ヶ月から3ヶ月位の時って旦那さんはどの位の頻度で飲み会にいってましたか😭??
また飲み会にいった場合、帰宅は何時頃でしたでしょうか?

今1ヶ月半の赤ちゃんがいますが、起きてる間はひたすら泣いてるのでなかなか家事が進みません。
夜は3時間くらいはまとまって寝てくれますが、昼はほとんど抱っこでしか寝てくれず、長く寝たとしても30分寝てくれれば有難いー!という感じです。

今はまだお風呂は沐浴にしているのですが、寝かしつけて旦那が帰ってきてから自分のお風呂と日中出来なかった家事をするようにしています。
なので正直飲み会にいかれてしまうとキツイのですが、付き合いもあると思うので週に2回までで12時までに帰って来ればしょうがないかと目をつぶっています。。
だけど、酔って帰ってきてそのまま3時過ぎまでゲームをして翌朝12時まで寝てる姿を見ると、どうしてもイライラしてしまいます。。
飲み会は旦那曰く、仕事上のどうしても必要な飲みだそうです。友達と飲むとかではなく、会社の部下や取引先が主です。
ちなみに今日もまだ帰って来ず。。来週は週3で飲みだそうです。イライラする私のキャパが狭すぎるのかな。

ごめんなさい。愚痴になりました。

コメント

🎠伽椰子ちゃん🎠

あたしのとこは今は治りましたがすごい時でその時期週3社長に呼ばれて飲みに行ってました笑
全部ご飯を作った後に決まっていたので毎回怒ってました😅
あたしだってらくしてご飯作ってる訳じゃないのにと思ってました笑
あたしはお酒が大好きなので完母で我慢してる中酔っ払って帰ってきてそのまま寝てるのが許せなかったです

帰ってくるのは早くて12時、遅いと3時でした笑 お
風呂も入らずに寝たりされてほんとうに大変でした😫

心狭くないですよ
当たり前です
腹立ちますよ!!!
こっちは待ってる側ですからね
しかも言葉喋れない子どもと😅

  • ココム

    ココム

    ありがとうございます😭
    むしろその状態でご飯を作っていたのが凄いです!尊敬します!!
    私は日中、洗濯掃除と自分のお昼ご飯でいっぱいいっぱいで。。
    産まれて2週間くらいはよく寝る子だったので、よく泣く様になってからは辛いです。。
    旦那、今帰ってきました。これからお風呂入りますー!

    • 2月10日
ゆうか

会社の飲み会に一度しか行ってません💦💦
その時は飲み会の場所が旦那の実家の近くなので、実家に泊まらせました💦

それはイライラします💢
仕事の付き合いをいい理由に言われても、、。

その時期しんどいですよね😢私はもうすぐ4ヶ月になるのですが、ココムさんぐらいの時は本当にしんどかったです。でも1週間、2週間、経つだけでだいぶ変わりますよ☺️🙌
お互い頑張りましょうね、、😢💕

  • ココム

    ココム

    ありがとうございます😊
    旦那さん、素晴らしいですね😳✨
    我が家は里帰り無しだったのですが、退院した週からすでに飲み会がありました😭
    そっか。。少しづつ楽になりますよね!!最近、アウアウとお話しもしてくれるようになって疲れる反面とっても癒されています😊
    もう少し頑張ってみます🙏💗ありがとうございました。

    • 2月10日
ちゃこ

そらイライラしますね!
なんならイライラMAXです!笑

  • ココム

    ココム

    ありがとうございます😭
    今帰ってきました!ちなみに今日は友達との飲みだったそうです。。イライラ😐

    • 2月10日
とん

仕事の飲み会って言われたらもうなにも言えないですよね。ずるいなーと毎回思っています。

これは、男にしかわからない

ってよく言われますが、ほんと理解できません😂
お互い、家庭があるんだから、仕事終わったら、まっすぐ帰って来いよ💢
って思いますね。

あまりにも、飲みが続いて、夜、ご飯作り終わってんのに、電話で、ごめん。飲みに誘われて。
って言われてブチギレたら、
上司が、電話に変わってきて
俺が無理やり誘っちゃったんだごめんね。
って言われました😂
男ってほんとズルイ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    それ、本当にむかつきますね!!思わずコメントしてしまいました🤔

    • 2月10日
  • ココム

    ココム

    ありがとうございます😊
    それ、本当に卑怯ですね!!上司出してくるとか。
    上司も上司ですよね😭
    謝るなら、誘わないでくれって思います!
    ちなみに今帰ってきて、今日は友達の誕生会だったそうです😩これからお風呂行ってきます。。

    • 2月10日
  • とん

    とん

    ほんとムカつきました😂
    上司出されたらもうなにも言えないです😱

    • 2月10日
  • とん

    とん

    この時間からお風呂😱
    お疲れ様です😣
    うちの子も、抱っこしてないと昼間は泣く子でしたが、泣かせてました😂
    赤ちゃんは、泣くのも仕事なので、怒りながら泣き出したら手を止めて抱っこしてました😊
    首が座るまでは、片手で抱っこしながら家事はできないけど、首が座れば、すこし楽になるのでがんばりましょ😣✨

    • 2月10日
  • ココム

    ココム

    旦那、風呂も入らずに爆睡してます💢笑

    私、少し泣いただけでもすぐさま抱っこしてしまっていて…だから余計にいっぱいいっぱいなんですね😭怒り出したら抱っこ…やってみます!
    取りあえず首座るまで少し手を抜きながら頑張ってみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月10日
ゆん

仕事の飲みは仕方ないとして、そっからゲームして夜更かししたのは自分の責任なんで構わず起こして育児させます。

うちは普段から仕事終わりが早くて21時、遅いとテッペン余裕で超えるんでほぼワンオペです。
何しても泣く場合は泣かせて置いて家事したり、抱っこ紐して家事してます( ◠‿◠ )

案外泣いてても掃除機かけたら泣き止んだりしてくれます( ◠‿◠ )

お風呂は下の子が寝てる間に上の子たちとお風呂入ってますが、寝ない場合も旦那が遅い時は可哀想だけど泣かせといて入ってます。
主さん1人だけで入るなら10分15分でお風呂入れますよね?寝返りをしないうちは、その間泣かせといて入るのもアリですよ。

  • ココム

    ココム

    ありがとうございます😊
    ワンオペ育児されてる方本当に尊敬します!!しかも二人も育ててるなんて…!!
    息子はいくら泣いていても抱き上げた瞬間に泣き止むので、だっこして欲しさに泣いている感じです😭抱っこ紐少しづつ練習しているので、抱っこ紐で家事をしてみたいのですが、最近また会陰の傷がまた痛みだし、痛みで立って揺らすのが精一杯で。。
    まだ2ヶ月になってないのですが、すでに体重も6キロあります😭
    泣いてても少し様子をみれるゆとりを持ちたいと思います🙏
    ちなみに先程帰ってきて、今日は友達と飲んでたそうです。まったく。。

    • 2月10日
deleted user

うちも同じ感じです。会社やめてほしいと思ってしまうほどです。ほんとにきついですよね。。

  • ココム

    ココム

    辛いですよね😭せめて飲み会行ったら負担かけてごめんねとかの言葉があればいいんですが、お前は何も分かってない。あー、疲れた。と言われるので尚更イライラです。。
    ちなみに今日は友達との飲み会だったそうです。?

    • 2月10日