※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
サプリ・健康

新生児の嘔吐についてです。生後22日の男の子がいます。新生児がよく吐…

新生児の嘔吐についてです。

生後22日の男の子がいます。
新生児がよく吐く事は3人目なので知っていますが、昨日夜から今日にかけては噴水のように吐く事が6回、飲むたびに吐いてました。
お昼過ぎに小児科に行き、初診なので待たされ夕方に見てもらい、そこから母乳あげないでと言われてそのまま市民病院に紹介されました。

夕方に嘔吐したあとは嘔吐してませんが、かれこれ6時間くらい飲んでません。
胃か腸の病気が予想される、このまま入院になるかもしれない、もしかすると手術もあると説明を受けました。

新生児、もしくは生後数ヶ月で胃や腸の病気を発見し入院や手術した方はいますか?

また、泣いてもないのに抱っこし続けたりすると、赤ちゃんがゆっくりねれないから寝てる時はベットがいいと聞きました。
しかし、さっきまで3時間以上泣き続けていたので、今は抱っこしてあげたいと思うのですが、スヤスヤ寝てるのでベットに下ろした方がいいでしょうか?

わかる方いましたらお願いします!

コメント

✩

私の親戚の赤ちゃんは腸?が
くっついてたのでうんちを
出すことができず、一ヶ月検診まで
ずっと吐きつづけてたみたいで、
検診のときにやっと気付き、
手術したみたいです!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます!
    手術されたんですね💦
    その時の入院はどのくらいだったかとかわかりますか?😓

    • 2月10日
ゆーママ❤

急性胃腸炎で入院しました!
少量のミルクを頻繁にあげてと
言われました!
一気に飲むと吐くので💦

夜寝るときは布団に寝かせますけど
それ以外は抱っこしてることが
多いです!

  • ママ

    ママ


    こんなに小さくても急性胃腸炎ってあるんですね💦
    さっき、とりあえず飲みたいだけあげてって言われて様子見です😓

    そうなんですね!
    抱っこしてても大丈夫なら抱っこしてようとおもいます😊

    • 2月10日