
親知らずを抜歯後、血餅が取れて骨が見えています。痛みはないですが、ドライソケットの可能性が心配です。抜糸前に痛みが来るか不安です。同じ経験の方にお話を聞きたいです。
ドライソケットについて
先週の金曜日下の親知らずを抜歯して縫合しました🦷
今日で4日目になると思います。
薬を飲んでいるので痛みもなく腫れもしませんでしたが2日目には血餅がとれてしまいました💦
今はポッカリ穴が空いていて白い骨のようなものが見えています。特に激痛はないんですがこれからくるんでしょうか😭😭骨が見えてしまっていたらドライソケットは確定ですかね?
金曜日に抜糸予定なのですが今から激痛がくるんじゃないかとかなり怯えてます…
抜歯後同じような状態でも予後が良好だった方、ドライソケットになってしまった方、なんでもいいのでお話聞かせてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私が思うに多分白く見えているのは骨ではないかなと思います。
傷は中から治ってくるので、身が盛り上がってきた?ような感じかなと思われます。
もし痛くなってきたら歯科医院に連絡して追加で痛み止めも貰えると思うので、連絡してみていいと思います。
私もドライソケットになった事あり激痛だったので、怯えるのわかります🥹

はじめてのママリ🔰
食べかす、最近の死骸、歯垢のようなものが溜まって穴を覆ってました。
すごい臭いしますよ。喉についてる臭い玉みたいな臭いです。
注射器みたいな細い水が勢いよくでる器具で洗うとポロッと取れますよ!
Amazonにありました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ドライソケットお辛かったですね😭痛み止めも効かないと聞いたので本当に怖いです💦
どのくらいで痛みなくなりましたか??
はじめてのママリ🔰
19歳ぐらいの時だったのであまり覚えていないのですが、痛みは長かった気がします。
2週間ぐらい?ですかね。
私は血の味が気になってうがいしすぎたせいでなったので、極力触らず忘れているぐらいの方が安全だと思います。
ご存じかと思いますが、水で洗ったりすると治るために必要な血餅、瘡蓋が取れてしまいますので、ぶくぶくうがいはせずゆすぐ程度でOKです。食べカスが入ってもバツ糸の時に洗浄するので気にせずそのままで大丈夫です。(歯科勤務です)