
コメント

クッキー
見てもらえますよ。でも紹介状がないと診察料が少しかかると思います。

でこ
みてもらえるとおもいますが、電話で郵送して貰った方がいいと思います。そして後日提出
-
タタタ
ありがとうございます。
そうですね。とりあえず明日行ってみて郵送するか、聞いてみます。- 2月9日

3KidsAhAha
紹介状がなかったらお金とられますよー。
あと詳細もわからないからあった方がいいんですがね。
ご主人に送ってもらう事は出来ないのですか?
-
タタタ
ありがとうございます。
見てもらえれば、多少取られても仕方ないかなって思ってます。
主人も一緒に帰ってきてしまってるんです💦- 2月9日

hana
見ては貰えると思いますが診察料が高くなる、これまでの経過がわからないなどのデメリットはありますね。
ここまで特に大きな問題なく来ているなら面倒だしそのまま行っちゃうかもしれません💧
ちなみに私も里帰り出産したのですが、そこでは紹介状持ってても、妊娠中に必要な血液検査はやり直しになりました!
-
タタタ
ありがとうございます。
そうですよね。あったに越したことないですよね。なんで忘れてしまったんだろう😭💦
明日とりあえず行ってみます。
初診料は覚悟しておきます💦- 2月10日

ちー
ご主人は家にいますかね?
原本じゃなくてもとりあえずコンビニでFAXっていうローカルな方法もありますがどうですかね
-
タタタ
ありがとうございます。
主人も一緒に帰ってきてしまってるんです💦
なので家には誰もいなくて😭
明日とりあえず行ってみようと思います。- 2月10日

いたち
病院に事情を話して、病院から里帰り病院に、直接FAXしてもらい、原本は後で出しますにしたらどうですか?
大きな病院だと、紹介状ないと、5千円以上取られますよ。
タタタ
ありがとうございます。
見ていただけるなら診察料かかっても仕方ないですね。
明日行ってみます。