
4ヶ月の子供の入園準備で、70のカバーオールとかぶりのボディーオールが必要でしょうか?経験者や保育士のアドバイスをお願いします。
4月から保育園に入ります。その頃には、子供は4ヶ月で、たぶん首も座っているかと…
入園準備として、服や肌着など買い足そうと思っています。今現在は2wayオールを着ているのですが、70のカバーオールを買ったらいいでしょうか?(セパレートでなくていいそうです)
あと肌着は、今はコンビ肌着なのですが、かぶりのボディーオール(?おまたのとこにスナップがついている)がいいでしょうか?
ご経験のある方、また保育士さんいらっしゃいましたらアドバイスお願いします!
- ママリ
コメント

みぃ
うちも4ヶ月からいれました!指定なければ、脱ぎ着しやすい薄手のものがいいと思いますよ!

yuri
セパレートでなくて良いなら、今持っている2wayと買い足す分はカバーオールやロンパース等の股下にボタンついて足が分かれてるものが良いですよ😊
肌着も股下にボタンのあるボディスーツかおススメです✨
いくつも必要なので、安く済ませた方が良いですね💦
メルカリで新品が定価より安く出品してあるものもあるので、そっちもありです😊
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
カバーオール、ロンパース、肌着はボディースーツでいいんですね!
数がいるので安く済ませたいです💦プチプラのを買おうかと思っていたのですが、メルカリに新品も出ているんですね!やったことないんですけど、これを気にやってみます!- 2月9日
ママリ
お返事ありがとうございます!
薄手のものですね!厚みとか全然考えてませんでした💦ありがとうございます!
みぃ
園で違うかもですが、中暖かいし、あまり小さいと外でないですしね!