

退会ユーザー
癖にならないのならいいと思いますよ!

じぇ
うちもピンチなので使わせてもらいます(;д;)
余裕出来たらもどす予定です(;д;)

ゆまん⍤⃝
いいとおもいます!
余裕があるときに
少しずつためて使わなければ👌
わたしもピンチの時はつかってました!!

はーたむ
やめといた方がいいと思います。絶対に戻す事ないし、癖になり普通にあてる様になると思います(T ^ T)

けろりん
わたしは各ご家庭のやり方で良いと思います(^^)
なんとも思わないです!

優くんmama
癖にならないならいいですけど、余裕出来たら戻そうって思ってても結局戻す余裕なくて、使うのが当たり前になりそう…
まだ生まれてはないですが、私は子供関係のお金は使わないって自分の中で決めてます。

♡
児童手当を使ってはいけないとの決まりがある訳ではないので使ってもいいと思います😋
家庭それぞれです🙌
余裕がある方が貯金すればいいと思います!

♪おでん♪
児童手当バナナ、貯金しなくてはいけないという決まりはないし、使ってもらうために支給されるものですから☺️児童手当を貯金するのも、働いて貯金するのも同じお金ですよね☺️
-
♪おでん♪
笑笑!児童手当バナナになってる🤣児童手当は、です🤣
- 2月9日

tanpopopon
子ども手当ってそもそも貯めるためのものではなく、子育て支援のものだから使っていいはずですよ☺
生活費に使うのはなんの問題もないはずです😊

y☺︎︎
児童手当は、こどもを育てるためのお金なので、貯金しなくても大丈夫ですよ😆
うちの実家も余裕がないから、貯金せずに給食費とか学用品費に充ててたって言ってましたよ☺

退会ユーザー
我が家は余裕が出るまで絶対に
貯金に回す!とは決めてないです😄
ただ使ってしまった分は余裕ある時に返す・・・とか思っても
まず返すことはないです💦

りょう
ウチも最初の分だけ使わせてもらいました。でも、後でその分子供の通帳に入れましたけど(^。^)
後から返す。っていう手もありますしね〜(^ー^)

ひーぼう
別に人それぞれなので、なんとも思いません。

ポケモン好き
いいと思いますよ!
貯めれば将来子供が少しでも何かの足しにはなるかと思いますが、今の生活を維持するのもやっぱり必要ですもんね!

パナップ
生活費も赤ちゃんが生きる為に必要なものですし、うちはそんなに気にしないで使います。余裕があれば貯金しますが、余裕ないので。
全然いいと思います🤔

ママリ
児童手当の使い方は決まってないですよ!😊
どうするにせよ、お子さんのオムツやミルク等にあててあげてください😊

Mommy☆
いいと思います☆
私もキツい時使ってます(笑)

こぐま
うちはキチキチなので使ってます。
コメント