
生後3ヶ月の男の子を完母で育てている方が、最近1日に1~2回のうんちで量が多く漏れる悩みを相談しています。外出時の対応に困っています。同じような経験の方、どうでしょうか?
うんちについてです(/_;)
ちょうど生後3ヶ月の男の子を完母で育ててます。
新生児のときから授乳したらすぐ出るような体質でしたが、
最近は1日に1~2回うんちをします。
それはいいのですが、量が半端なく必ずと言っていいほど多かれ少なかれ漏れます。
横になってるときまだしも、抱っこしてたり車乗ってるときにうんちされたら漏れすぎてもう大変です。
出先で漏れること考えたら、お出掛けなかなかでなくて(/_;)
3ヶ月ほどのお子さんを完母で育てておられる方、
お子さんうんちどんな感じですか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ユキmama
うちの子は漏れなかったのですが、甥っ子がよく漏れてました。そこは、オムツをSからMに変えてました。あと、テープを止める位置を出来るだけ中側で太ももにそって(V字のような感じ)にすると、助産師さんに教えてもらってしてましたよー(o^^o)

Emy♡mam
完母で育ててる友達の赤ちゃんも良くウンチ漏れてたみたいです!
そろそろオムツのサイズアップしても良いかもです◟́◞̀
おしっこやウンチが漏れるのはオムツが赤ちゃんのする量に吸収が追いつかないからだと思います!
一般的には漏れたらサイズアップのサインだと言われてます◟́◞̀
-
ママリ。
実はまだ新生児用使ってるんですよね😅💦
体重5.5キロなのですが。
先日、Sサイズをためしに使用したら太ももがよゆうあった気がしてますます漏れるじゃん
って思って、、(;_;)
おむつってサイズで吸収力も違うんですね
知りませんでした😭- 9月19日
-
Emy♡mam
メーカーによって太ももを広く作ってるメーカーやお腹周りを広く作ってるメーカーなどいろいろメーカーによって違いもありますよ◟́◞̀
同じSなのにこっちのメーカーの方がキツイとか緩いとか!
試供品などいろんなメーカーから取り寄せて試してみるのも良いかもです◟́◞̀- 9月19日

退会ユーザー
うちは7キロあるのでMサイズですが、漏れたのは今までで2回です。
多分サイズがあってないんだと思います!
あとは、メーカーを変えてみるのもいいと思います!

shiba52
うちもよく漏れました^^;
座っているときなどは特にですよね。
うんちの気配がしたらすぐにお尻浮かせるようにとかしてました。
でもそのうち硬くなってくるので、今だけだと思って半分あきらめてました。

rili
うちも完母で、うんちが1日に1〜2回で、1日出ない時もあり、1回の量がかなり多いです(>_<)
3ヶ月になった頃からMサイズにしました!
体重は5.6キロくらいでしたが、Sでは浅くてオヘソが出ている状態だったので( ゚д゚)
浅いと背中漏れが大変でした(>_<)
そして、Mに変えて背中から漏れるのは減りましたよ☆
ママリ。
ありがとうございます!
V字やってみます❗