
コメント

らすかる
流産したらつわりが全く無くなると思いますが・・・・。
元気でいてくれることを願っています。

しまじろう♡
勘は分からないですが、下腹部のチクチクは子宮が成長してる証だと思いますよ😊
私が稽留流産したときつわり変わらずでした💦
-
さくら
ありがとうございます😭稽留流産されたことあるんですね。こんなこと聞いて失礼かと思いますがすみません😣💦そのとき何週だったんですか?他に症状ありましたか?😣
- 2月9日
-
しまじろう♡
稽留流産したのは10週で、手術は12週でしました。
ほかは胸が張ってヒドかったくらいでまさか流産するとは思ってかなったです💦- 2月9日
-
さくら
そうだったんですね😭答えて頂きありがとうございます😭本当に出産まで不安はつきものですね。もうすぐで受診です…嫌な緊張💦💦
- 2月9日
-
しまじろう♡
無事で良かったです✨
妊娠中も子育ても悩みや不安が尽きないですが、今は元気な子が産まれてくる日を待ちながら妊娠生活楽しんでくださいね⭐️- 2月9日
-
さくら
ありがとうございます😭また自分のことやから不安になる日がくると思うけど、そうなったときはここ見て元気もらいます!本当にありがとうございました!
- 2月9日

退会ユーザー
下腹部のチクチクは子宮が大きくなってるんじゃないですかね?
つわりも日によると思いますよ
楽な週もあればきつい週もあったり私のようにもともとつわりが全くと言っていいほどない人だっています
あまり過敏になりすぎないようにしてくださいね!ストレスためないよーに😭
-
さくら
本当にストレスたまってはげそうです。赤ちゃん頑張ってくれてたら本当に申し訳ない…。いつもエコーするたびに成長する赤ちゃん見て、母ちゃんも頑張るぞ!って決めてるのに時間が経つと不安で悪いことばっかり。プラスに考える気持ちも必要ですね😣
- 2月9日
-
退会ユーザー
仕方ないですよ!エコーを見て安心すると少しは楽になると思いますし😌せっかく育ってくれてるのでマイナスばっかり考えたら可哀想なので心配する気持ちもわかりますがプラスに考えましょ!もし心配ならエンジェルサウンド買うと良いですよ😆家で心拍確認できるのでオススメです!
- 2月9日
-
さくら
ありがとうございます😭自分だけじゃないって思えたので気持ち切り替えます!また結果報告させてくださいね。エンジェルサウンド考えました。でも、扱い方が分からず心音聞こえなかったらそれはそれで不安がまた1つ増えてしまうかと思って今躊躇してます。😄💦💦
- 2月9日

はじめてのママリ🔰
つわりは良くなったり、悪くなったりしましたよ✩
お腹にいる赤ちゃんにたくさん話しかけてあげてください♡⠒̫⃝
お腹にいてね!ママ心配だよって( ¨̮ )︎︎❤︎︎
-
さくら
つわりあったらあったできついけど、ないと本当に不安です💦
赤ちゃんにたくさん話しかけます!!赤ちゃん元気でいてくれ~~~~😣💦- 2月9日

ケイティ
わかります。私も10wでつわりがなくなっていきなんとなーく流産が気になる検索していました。今までの妊娠でもこんな検索してたっけ?なんとなーくやな予感がして調べてるのかな?と思ってました。私はその後受診をまだしてないので実際どうなってるかわかりませんが下腹部が膨らんでなにかいる感じが最近はしてるのでそちらの勘を信じ来週の検診を待っているところです。今日の検診、何事もありませんように!
-
さくら
共感してくれて嬉しいです😭いつも内診のときも最悪なこと想定して入ってしまう私です…。本当に赤ちゃんに失礼ですよね💦ケイティさんの赤ちゃんも無事に成長してますように!!いや、成長してます!!💪
- 2月9日

すーた
私も1度9週頃につわりが凄く軽くなり、下腹部痛も相まって流産についてすごく考えていました…
が、10週入った頃からまたつわりがパワーアップして戻ってきました😂
今お腹の中で赤ちゃん元気でいます♡
一旦つわりがおさまってまた再発という人も少なくないみたいですよ
流産を心配するのは当たり前です。元気にお腹の中で育って、元気に産まれて来て欲しいですもん
今4ヶ月毎の検診で余計不安ですよね…
今日受診するとの事で、赤ちゃん元気だといいですね☺
-
さくら
同じような方がたくさん居て安心しました😭みんな不安あるんですね😭私の周りの妊婦さんは楽観的?というか、信じるしかないって!!ってアッサリした方が多いので。ありがとうございます😭今日の診察何事もないこと信じてます。
- 2月9日

みぃちゃん
全く一緒です…‼︎
なーんかツワリもあるようなないような…
本当に元気にお腹にいてくれるのかな?って心配で、同じように検索ばっかしてます。
本当は来週診察予定だったけど、私も午後行こうと思ってます。
お互い赤ちゃんが元気で安心できますように。
-
さくら
午後から行かれるんですね。本当に不安ですよね…お腹居てるのかさえ分からなくなります。またどんな形になってもここに報告させてもらいますね。みいちゃんさんの赤ちゃんが成長してること祈ってます。
- 2月9日

ちっち
胎動などない時期なので、不安ですよね〜💧
ネットって、不安を煽る出どころがわからない記事多くないですか!?最近は、なるべく見ないようにしています❗️検索魔になってしまうので…。
検索より、お医者さんに見てもらった方が安心ですよね。何事もなく元気でありますように😊
-
さくら
そうなんです💦だからネットは見ないようにしてるんですが、このアプリやインスタで検索してしまうんです。本当にダメですね😭💦
- 2月9日
-
ちっち
見ないでおきましょー🙄インスタで煽る記事とかあるんですね💧
先生が一番です😁- 2月9日
-
さくら
ありがとうございます😭受診ドキドキしますが先生に診てもらいますね。
- 2月9日

はじめてのママリ🔰
どうか赤ちゃんが元気に育っていますように。私も心から祈っておきます><
-
さくら
ありがとうございます。またここで報告させてもらいますね!
- 2月9日

さくら
赤ちゃん無事でした。みなさんの励ましのコメントに助けられました。ありがとうございました!

のん
前回、稽留流産しました( ; ; )心拍が止まっていても悪阻はあって出血もその時全くなかったので、本当に???と信じれませんでしたね。 稽留流産って母体にはほとんど現れて来ないので気づかないみたいですね。 勘が当たることが多いなんて😲 無事成長してくれめるといいですね(>_<)受診は大丈夫でしたか?
-
さくら
そうだったんですね💦稽留流産って少ない%と思ってたけど経験されてる方が多くて驚いてます。赤ちゃんしっかり心臓動いてました😭次の診察までの二週間は赤ちゃん信じて乗り切ります!!
- 2月9日
さくら
人によってはつわりがあったにも関わらず…の方も居てて。無症状が多いからこそ不安で1人で泣いてしまいます。信じてあげなくちゃと思って切り替えるんですが、また時間経つと検索魔…早く受診したいです。