
コメント

まぁみん
DVとかじゃなければ、とりあえず我慢して保育園に入れて働く!!
その間に出来るだけ貯めて離婚するのが1番かなぁって思います😊

梨沙
境遇が似ているのでコメントさせてもらいました。私も、性格,価値観の不一致で8割本気で離婚を考えました。パートに行ってるだけなのでお金もありません。でも私は思い直しました。今年35歳なのですが子供が早く一人でいいから欲しいからです。離婚して働いて(頼れる実家がないため)生活の基盤を作り生きていくことも十分出来ると思いますが、そんなことをしていたらあっという間に私は40歳くらい簡単に過ぎちゃいます。妊活どころではなくなります。8割子供のことは諦めて40~50歳くらいに気の合うパートナーを見つける生き方もありますが、私は子供を諦められませんでした。だからよほどの理由が起こらない限り、離婚はしないと決めました。
お子さんがいらっしゃるんですよね?うらやましいです。お子さんのためには何が一番いいか、お子さんの幸せを考えてあげてください。
-
ひよこ
こちらで質問して、沢山回答をもらい、私だけの考えで離婚は違うのかと思いました。
お互い自分の事ばかり考えるのではなく、しっかりと子供の事を考えたいと思います。
もし、何かあってもこの考えを思い出そうと思いました。ありがとうございます。- 2月9日
-
梨沙
私も、未熟ですので人にアドバイスなんて差し出がましいのですが、参考までに聞いてもらえたら嬉しいです❗
お子さんのためとはいえ、あまり無理なさらず頑張ってください!我慢の限界ならお金さえ貯めてればいつでも離婚できる❗って気楽に考えるといい気もします(笑)- 2月9日
-
ひよこ
ありがとうございます😊!
とても考え深い回答を頂き、見つめ直すことができました。
話3割で主人の話を聞いて、子供とも向き合って、いざとなったら最終手段で離婚はきめます笑笑- 2月9日
-
梨沙
いえいえ✨ただ前向きに毎日楽しく過ごすのが1番だな❤と私も最近考えるようになったので…(笑)
頑張ってください❗- 2月9日
-
ひよこ
ちなみに、どんな時にそう考えるようにシフトチェンジしたんでしょうか?😌やはり、子供が欲しいというところが分岐点でしょうか?
前向きなのが一番ですね!
私も頑張ります!!- 2月9日
-
梨沙
そうですね✨子供は絶対欲しい❗って本当に心から思った時です✨
私も頑張ります(笑)- 2月9日
-
ひよこ
お互いに頑張りましょう!
わたしはその次の日にちゃんと話し合うことができました⭐︎ありがとうございます!- 2月13日

退会ユーザー
ごめんなさい!
回答になってないですが、
私も同じこと毎日考えて
仕事探したりしています。
そして、プロフィールを拝見したところ
うちの9カ月の娘とお誕生日が同じで、思わずコメントしてしまいました!💕
ほんと、お金だけですよね!
保育園の事や仕事の事考えていますが
女性がする仕事では稼げる額が
しれていて..
子供の成長をゆっくり見たい
子供とずっと一緒にいたいと思うと、
旦那が嫌いでも一緒いるべきなのか。
とも、思います。
わがままですよね😂
-
ひよこ
思わず泣きました。゚(゚´Д`゚)゚。
色々大変ですよね。
同じ9ヶ月ですか!子供可愛いですよね、本当に可愛いので子供だけは手放したくないです。
子供のために父親が居るべきか
とても迷います。でもいまこの現状で無理に等しいんです…
わがままですよね。お金稼がないといけないけど、成長を見たい気持ちもすごくわかります!
ただ、現状を打破しなければと、どうしたらいいか迷って居ます。゚(゚´Д`゚)゚。- 2月9日
-
退会ユーザー
うちはできちゃったで、「1人で育てるから別れて欲しい」と私から言ったが、「頑張るから結婚して欲しい」と言われ結婚して。
臨月でお腹が大きい頃、旦那の方から何度も離婚してくれと言われました。笑
結婚詐欺かと思いました。笑笑
結婚したからには意地でも養ってもらわなければ!と、我慢してきましたが、
もちろん家事も育児も一切手伝わず、息子はパパ嫌いで
同じ布団で寝た事も2人きりで過ごした事もないです。
娘は9ヶ月にして、パパの抱っこで大泣きです。
もし、ちゃんと家にお金を入れてくれて、子供の面倒を見てくれる旦那さんなら一緒にいた方が子供の為にもなるとおもいます!
が、妻も子供もパパ嫌いじゃ仕方ないですよね〜😂笑- 2月9日
-
ひよこ
それは大変でしたね。゚(゚´Д`゚)゚。
うちは比較的面倒は見てるんですが、私への当たりが強いです💧
子供産まれてから凄くて、私が病んでしまって。゚(゚´Д`゚)゚。
お金入れてくれますが、将来この姿を娘に見せたくないです、、- 2月9日

なっちゃん
夫婦名義ではなく、お子さん名義でお金をためておくといいですよ🎵
-
ひよこ
そうなんですね?!
そうすると何か有利になりますか?- 2月9日
-
なっちゃん
旦那さんはお子さんに通帳あるのとか知ってますか?
知らないならそのまま、無いものとしてひよこさんの隠し口座で。
知っててもお子さん名義のお金には普通手はつけないような?
相手次第ですけど、、、。
作ってないなら今から作ってこっそりそれにうつしていく!ですかね!- 2月9日
-
ひよこ
知っています。゚(゚´Д`゚)゚。
手はつけようとはしていません。
お金はどっちみち必要なので、持っておいても損はないですね!!- 2月9日
ひよこ
そうですよね、頑張ってお金貯めるのが1番ですね!ありがとうございます😊