
コメント

まま
上の子が一年生です✨楽天で名前シール買って貼りました!サインペンで書いたりもしましたよ!

あるちゃん
シールのが楽なので、シールにしました。
-
ご飯
やっぱりシールは楽ですよね😅
- 2月9日

退会ユーザー
名前シール買いました😊
算数セット?の名前付けが大変そうだったので💦
-
ご飯
その算数セットです😣
開けてビックリ(笑)
コレに名前?!ってなりました。
専用のが入ってましたが、
小さいシールで書きにくくて💦
私もシール探そうかと思います😅- 2月9日

♡mama♥
算数セット、業者がそれぞれ名前プリントしてくれたシールくれました😊
ベネッセの無料でお名前シールプレゼントってよくあるのでそれも利用しました❕
Seriaのハンコも布用品に使いました。
-
ご飯
えー!
名前シールもらえるのはいいですね!
セリアにハンコがあるんですか?
よく行くのに全然知りませんでした。
今度探してみます😊- 2月9日
-
♡mama♥
布用のインクみたいなのもあるのでそれも買いました😊
- 2月9日
-
ご飯
そうなんですか!
今の100均はすごいですね✨
情報ありがとうございます!- 2月9日

しむりん
うちは、おはじきなど
ほぼ全部シールです。
袋なとはアイロンの名前のにしました(o^-^o)
1年、2年使ったかな?
おはじきなどのシールは取れてません(o^-^o)
使わないですが
今もまだありますが剥がれてないです
本屋などに売ってる?柄など選んで
自宅に
送ってもらうシールです☺︎
-
ご飯
お返事遅くなりすみません💦
アイロンの名前シール?も良さそうですよね♪
皆さん、やっぱりシールですね!
色々リサーチしてみようと思います(^o^)- 2月11日

まっこ
算数セットは名前シール貼りました。
袋物とかは名前のわっぺんとかにしたような気がします。
算数セット、上の子の名前剥がして下の子のに変えないと…💧
おはじきが気が遠くなりましたが…💧
またあれをやるのかと思うと…(笑)
-
ご飯
お返事遅くなりすみません💦
算数セットは名前シールじゃないとやってられませんよね(笑)
世の中便利だなぁと思います。
お金はかかりますけど💦- 2月11日
まま
1年経っても剥がれません!オススメです!
ご飯
剥がれにくいのはいいですね!
ちなみにどこのお店かわかりましたら、教えていただいてもいいですか?
まま
楽天でお名前シール工場で出ます!
幼稚園のときから利用してます😊
ご飯
ありがとうございます😊
早速見てきます!