
コメント

miii★
37週2日に帝王切開しました!
私の病院は、37週に入った週の手術してる日が火曜日と金曜日だからそのどっちかと言われました!
1日に手術できる人数決まってるから予約いれるからどっちか選んでねといわれ、私は火曜日の32週2日にしました☺
もし火、金がすでに人数がうまってたら、その前後で担当医がいる日といわれました!

ペペロン
私も8月27日が出産予定日の双子を妊娠中で、予定帝王切開になります。
出産はこれからですが、とても予定日が近いので、つい投稿してしまいました☺️
まだ、11週ですが、先日の検診で、37週での出産をすすめられ、その辺りで都合の良い日にしましょうと説明がありました。
先生は37週1日がオススメだそう。
一応、日にちは私達に決めさせてもらえるみたいです。(土日以外で)
手術日が誕生日になるので、決めるのもドキドキしてしまいますが。
経過が順調であれば管理入院の必要はないと言われました。
ちなみに、同じく双子を妊娠した友人も37週で予定経膣分娩でした。
お互いに、順調に、どうか無事に元気な赤ちゃんを産めますように!!
-
こもりん
週数が近いですね🙌❤親近感が湧きます♡
決めさせてもらえるの有難いですよね!!
出産予定日が誕生日ってすごいですね🙌❤1番幸せなプレゼントですね😊❤
お互いに無事に出産できますように(ฅωฅ`)♥- 2月10日
-
ペペロン
本当に😭
やっと授かった命。
まだまだ何があるかわからないと思うと、周囲に知らせるのも怖くてできず、、毎日不安で心配は尽きませんが、無事に産まれてきてくれることを願うばかりです✨
つわりがまだまだ辛い時期だと思いますが、頑張りましょうね❤️- 2月10日

退会ユーザー
双子ではありませんが、逆子で帝王切開でした。
予定帝王切開の場合は陣痛や破水 おしるしが来ないうちに手術しなければいけないそうで37-38週頃が多いそうですよ。
実際に私も1人目を38w4d産み、
2人目を38w1dで産む予定です。
私の選んだクリニックは午後の外来がない曜日の中から先生がこの日!と指定してきました。その日の午前中に入院、午後に手術でした。
双子ちゃん 今から楽しみですね♡
-
こもりん
そうなんですね!37~38週...!やはり早いですね☺☺
先生からの指定で決まる、っていう感じなのですね☺
管理入院などはされなかったのでしょうか??😊- 2月9日

退会ユーザー
まだ産んでいませんが…
うちの産院では32週で帝王切開日決めて37週でお腹切るそうです!まぁ順調にいけばですが…😶
-
こもりん
そうなんですね!!1ヶ月前くらいに予定が決まるような感じなのですね☺
無事に出産できることを願ってます«٩(*´꒳`*)۶»- 2月9日

退会ユーザー
私の状態が非常に悪くて、33週5日で帝王切開になりました。割と緊急でした。
双子は共に元気でしたが、早く生まれた為、NICUへの入院は避けられませんでした。
不安だらけでしたが、今、すくすく育ってくれている2人を見ると、本当に感謝と嬉しい気持ちでいっぱいです☺️
-
こもりん
結構早かったんですね😭😭不安もたくさんですね...
でもお子さんもたりらっくまさんも無事で良かったです☺
入院はどれくらいされてたのでしょうか??差し支えなければ教えて頂きたいです😊- 2月9日
-
退会ユーザー
私自身は、29週頃から出産、術後まで35日間の入院で、双子は生まれてから50日間入院していました。
妊婦検診も単体妊娠の方に比べて回数多いですよね?私はそれまで順調だったのですが、ある時から突然、私の具合が悪くなり、そして入院してから更に悪くなり、お医者さんも「これ以上の妊娠継続は危険」と判断され、緊急で帝王切開での出産に至りました。
今は順調でも、何かあったらすぐ病院に連絡がいいですよ‼️何もなかったら、それはそれでいいことだし、何かあれば必ず何らかの処置をして下さると思うので🤚
元気な双子ちゃん、産んでくださいね💕- 2月9日
-
こもりん
35日間の入院...ほぼ1ヶ月ですね😱😱
産まれてからも赤ちゃんにもなかなか会えなかったのでしょうか??😭😭
そうなんですね😖💦多胎妊娠は何があるかわからないですもんね!!里帰りも早めにしようと思います😂アドバイスありがとうございます☺❤- 2月9日
-
退会ユーザー
子供たちに会うために、毎日病院に通っていましたよ☺️看護師さんやお医者さんから沢山、育児のアドバイスもありましたし、産後の体力回復にも努めることができました👍
里帰りされるなら、本当に早めがいいと思います‼️まだまだ寒いので、本当にお身体、大事になさってください‼️- 2月9日
-
こもりん
そうなのですね!!抱っこできるようになるのは結構後でしたか??
そうします!25週くらいから帰ろうかなと思ってます☺❤ありがとうございます😊❤- 2月9日
-
退会ユーザー
抱っこは、生まれてから2-3週間後でした😓2人とも1400g台で本当に小さく、手術室で初めて会った時は、既に保育器の中だったので…なので、初めて抱っこした時は、本当に感動😭
25週、いいと思います👍- 2月9日

かもあ
30週のときに、37週0日で予定帝王切開の予約をいれました。
が、33週から切迫と出血で入院して、36週0日で陣痛きて、緊急帝王切開しました。
-
こもりん
そうなのですね!
やはりトラブルもあったりで不安な日もあることを頭に置いておかないとダメですね😭
ありがとうございます!- 2月9日

なっちゃん
私もはじめは4月15日が予定日で、じゃあ帝王切開は3月28日ぐらいにしましょうかと言う話をしてましたが、子宮頸管が短くなってしまい31週で入院になり、33週で産まれました😄💦
ありがたいことですが、今は医療が進歩しているのでそれぐらいの週数で産まれてしまっても安心できます😊
1600グラム台で生まれて、それからどんどん大きくなってくれて、今じゃ平均よりも大きいです👶👶😅💦
双子妊娠出産生活、いろいろ大変なことはあると思いますが、頑張って下さい😄✨✨
-
こもりん
そうなのですね!無事に生まれてきてくれて大きく成長してくれて何よりです☺❤
いろいろトラブルも想定していかないといけないですね😖💦里帰り予定なので、早めにした方がよさそうですね😱😱
ありがとうございます☺- 2月9日

ぶーママ
26週に切迫早産で入院して、35週6日に帝王切開で出産しました👶👶
37週4日に帝王切開の予定でしたが、32~33週頃に妊娠高血圧症と双胎間輸血症候群の疑いが出てきたので、早めに出産しました😫
私が通っていた病院では、曜日は相談して決めれましたが日にちは決めれませんでした😣
-
こもりん
お返事が遅くなりすみません😖💦
早めに赤ちゃんたちに会えたのですね♡♡でも不安もたくさんあったかと思います😭😭
そうなのですね!やはり病院によるのですね😊私も病院で聞いてみます☺- 2月10日
こもりん
そうなんですね!!やはり3週間くらい早くなるのですね!☺☺
なるべく長くお腹にいさせてあげた方がいいのか、早めにお願いした方がいいのか迷いますね😂😂
miii★
私もできるだけお腹で大きくしてから出してあげたい!って思ってましたが、35週以降は体痛いし苦しいしどの体勢になっても辛くてはやく出したいーっていってました(*_*)
こもりん
やはりお腹が相当苦しくなるんですね😭😭普通の妊娠の+2ヶ月っていいますもんね!!
管理入院などはいつ頃からされていたんですか?☺
miii★
病院の方針で双子は34週から元気でも管理入院でした☺
私は何事もなく元気でしたので、点滴とかせず、自由に動いてました(笑)
こもりん
元気なのが1番ですよね🙌❤
私も何事もなく無事に出産したいです🙏🙏
いろいろ教えて頂き、ありがとうございます☺☺