
コメント

退会ユーザー
ずっと夜9時にミルクして朝までぐっすりだったのですが、うちもその頃夜中に目を冷ますようになりました😮
添乳してそのまままた寝かせてました。
離乳食が三回食になって朝ごはん食べるようになったらまた寝るようになりました🤗

のんたん2号
娘も5ヶ月になり急に起きるようになりました😨ぐっすりの時は体重が停滞してしまっていたので夜中に起きたら飲ませています。
-
でこぽん
コメントありがとうございます😊
皆さんの意見見てたら
この時期に急に起きるようになる子
多いみたいですね💦
気にせず授乳して寝かせてあげます✨- 2月9日

なな
初めまして☺️私も同じ月齢の男の子がいますが、とこさんのお子さんと同じように長く寝てくれてたのに急に目を覚ます回数が増えました🤔
私の場合は、息子が目を覚まして少し泣くのですぐ授乳しちゃってます😊
欲しがるだけあげてますよ☺️
寝ぼけてるのでたくさん飲むわけでもなく、落ち着いたらすぐまた寝ちゃいます☺️
-
でこぽん
コメントありがとうございます😊
同じ月齢のママさん嬉しいです😍
皆さんの意見見ててもこの時期に
急に起きるようになる子多いみたいですね!
これも成長の過程なんですかね?😊
気にせず授乳して寝かせてあげるようにします✨- 2月9日

あにゃか
現在6ヶ月半です。
昼間の授乳間隔は4時間前後です。
なぜか夜は2,3時間おきです💔
母乳は欲しがるだけあげていいと言われますし、昼間も割と規則的なので気にせずあげてます😊
ちなみに生まれてからこの半年、まとまって寝てくれたことないです…😭
-
でこぽん
コメントありがとうございます😊
夜2.3時間は辛いですね💦
私も気にせずあげて寝かせてあげるようにします😊
あにゃかさんのお子さんが
早くまとまって寝てくれるようになる事を
祈ってます🙏✨
毎日お疲れ様です😊💪- 2月9日
-
あにゃか
ありがとうございます😊
昼寝でなんとか保ってます。笑
半年後には朝までぐっすり寝れることを祈って頑張ります😆!
とこさんも頑張りすぎない程度に頑張ってくださいね✨- 2月9日

ふうこ
同じですー!
夜中に起きることは週に何回かあるかどうか、だったのが何日か前から急に夜中起きるようになりました。
起きても1、2回ですが。ちょうど授乳で起きたところです😅
飲んだら寝るので気の済むまであげてますよ💡
この時期によくあることみたいで何だか安心しました😆
-
でこぽん
コメントありがとうございます😊
わお〜。
やっぱりこの時期って
多いんですね〜😅
ウチも飲んだら夜中は寝落ちしてくれますが、6時台でおめめパッチリで
テンション全開になるので辛いです😭
前は8時ぐらいまで寝てくれてたのに…😱- 2月9日
でこぽん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
この時期急に起きる子多いみたいですし、これも成長の過程なんですかね?😊
あげて大丈夫なら
授乳して寝かせてあげます✨