※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃた
子育て・グッズ

クループ症候群についての診断を受けました。家でできる対処法や注意点を知りたいです。

クループ症候群について。

数日前から痰が絡んだような咳をするので、今日小児科に行ったところ、クループ症候群だと診断されました。

聞いたことのない病名で、少し不安になっています。

どなたか家でできることや気をつけたほうがいいことご存知の方いらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします。

コメント

ゆけはさママ

おうちで出来ることは加湿、上半身を起こしてあげる。いわゆるだっこの姿勢をハイローチェア、バウンサー、クッションみたいなものでつくってあげたらと思います。もし、余力があればパパかママが抱っこしてあげるのが一番だと小児科では聞きました。が、我が家は誰か倒れても困るので、抱っこ姿勢をとれるように工夫してました。

夜中にひどくなることが多く、首の下や胸の辺りが凹んで呼吸しずらそうにしていたら、救急車呼んでもいいと思います。友人の子供さんは三回ほどクループ症候群で救急搬送されました。ちゃたさんのお子さんはまだ月齢がかなりお小さいので、もし悪化してきたときは迷わず救急搬送がいいかと思います。

犬の遠吠えやオットセイのような咳が特徴です。

吸入をすると少しましになるため、吸入貸し出ししてくれる小児科もあります。

小児科で3ヶ月未満の赤ちゃんでもし熱が出ると念のため入院になると聞いてます。クループ症候群も酷い方は入院して治療です。

あまりひどくなりませんようにお祈りしております。お大事になさってください。

  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    夜間、早朝に#8000の小児救急相談ダイヤルとゆうのがあります。夜間、早朝に気になるときは、まずそちらに電話すれば、お医者さんや看護師さんのような医療従事者の方が適切なアドバイス下さるので、参考になさってもいいと思います。

    • 9月19日
  • ちゃた

    ちゃた

    詳しく本当にありがとうございます。
    とりあえず加湿に気をつけ、出来るだけ抱っこしたいと思います。

    泣くときにゴロゴロうがいのような音を出しながら泣くのですが、泣き止んだらゴロゴロがなくなっているときがあります。
    あと、少し咳き込みが多い気がします。
    苦しそうでなければ、様子見でいいのでしょうか?

    基本的には機嫌は悪くないので、どのタイミングで急患にかかったらいいのか。。

    心配です(+_+)

    • 9月19日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    苦しそうでなければ、急患にはかからなくて大丈夫だと思います。

    首の下、胸の辺りが凹んでたり、顔色が悪い場合は、かならず病院へいったほうがいいと思います。

    かかるタイミングは、夜間、早朝の間は迷ったら#8000に電話してアドバイス貰ったりするのがよいかと思います。

    呼吸しずらそうになると分かります!うちは、夜中に次男がクループ症候群になり、ほんと息が苦しそうでした。かかりつけの小児科の先生を起こして夜中に診療、吸入、点滴して貰ったことがあります。

    どうしてもクループ自体咳が出るので、咳込みは割と多いかもです。

    • 9月19日
  • ちゃた

    ちゃた

    お子さんもクループ症候群だったのですね。

    本当に本当にありがとうございます。すごく参考になります。

    心配でしかたなかったですが、ゆけはさママさんのおかげで少し落ち着けました。
    しっかり様子を見て、苦しそうな様子をみせたらすぐ電話して相談したいと思います。

    • 9月19日
  • ゆけはさママ

    ゆけはさママ

    パパもママも休めるときは休んで倒れないようにしてくださいね。

    看病おつかれさまです!

    早くよくなりますように!

    • 9月19日