![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が初めて歩いた喜びを共有し、1ヶ月後の子供の様子やいちご狩りについて相談しています。第二子妊娠中で抱っこ紐が使いづらいため、バギーを検討中です。
今日初めて息子が歩きました😭💓💓💓
8歩も😭💓💓💓
皆さんのお子さんは、初めて歩いてから1ヶ月後どんな様子でしたか?☺️
実は来月義母、義姉、義妹にいちご狩りに行こうと誘われてますが、現在第二子妊娠中の為抱っこ紐はお腹を圧迫するので、バギーかなぁ…と思っていたのですが、歩けるようになればその方が断然楽だなあと思って☺️💓
よろしければご回答お願いします☺️
- hana(6歳, 7歳)
コメント
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
1ヶ月ではよちよち歩ける程度なので
バギーは必須だと思いますよ〜😊😊
![あかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかちゃん
うちの子も去年の1月に歩き始め、2月にイチゴ狩り行きました✩
私が行ったいちご狩りのところはハウスでいちごが上で栽培されてるところでしたが、ぬかるみもあり歩きにくそうだったのもあり抱っこメインでした✩公園とかでは普通に歩いてましたが✩
ちなみにうちの子は歩き始めた日に15歩、一週間後にはお外だいぶ歩けてました✩
-
hana
まだ不安定そうですよね😣バギー持参します☺️ありがとうございます😊
- 2月8日
![さぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん
初めて歩いてから1ヶ月後はもうスタスタ歩いてましたよ❤
でも、いちご狩りには一応バギー持って行った方がいいかもです…
スタスタは歩けますが、長時間になれば抱っこ求めてきたり、疲れてくるのか何も無いところで転んだりします💦
地面のでこぼこ具合によっては上手に歩けないかもです💦
家の中で歩けても靴を履かすと足がなかなか出なかったりと…
個人差はあると思うので参考ほどで…
-
hana
そうですよね、ずっと目を離さないわけにもいかないですしバギー持参します😣
ありがとうございました😊- 2月9日
![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまちゃん
おめでとうございます♡
歩き出したらどんどん歩くようになると思いますがまだまだ長時間歩き回るのは無理だと思うのでバギーがあるならバギーも持っていく方がいいと思います(´∀`)どこにでも歩くようになって逆に目が離せませんよ、笑
-
hana
そうですね、イチゴどころじゃなくなりますね😅
バギー持参します😌ありがとうございました😊- 2月9日
![♡mym♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mym♡
私の息子も10ヶ月で歩きました!
1ヶ月くらいはまだよちよちですぐコケたり、数歩歩いてハイハイすることが多かった気がします💦
いちご狩りはバギーに乗せてた方が安全かなぁと思います💦💦
-
hana
まだ不安定ですもんね😣💦
バギー持参します☺️
ありがとうございました😊- 2月9日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
おめでとうございます㊗️
初めて歩いた瞬間見るとなけますよね!
ウチの娘は、11ヶ月で歩いたのですが…家の中では歩けるけど…靴を嫌がる子だったのでルームシューズ的な物を家の中で履かせて靴とゆー物に慣れさせるのに1ヶ月弱かかりました。
靴で外を歩けるようになってもヒヤヒヤでした。
せっかくのイチゴ狩り、バギーも持って行ったらいいと思います!
-
hana
そうですね、ヒヤヒヤしますよね😣💦
バギー持参します😊
ありがとうございました☺️- 2月9日
![ルシファー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルシファー
歩けるようになってから1ヶ月が経ち、スタスタと歩くようになりましたが、靴を履かせると嫌がる事がまだあります。
まだ、バギーは必要だと思います。
-
hana
そうですよね、靴履かせるとまた違いますよね😣
ありがとうございました😊- 2月9日
![メロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロ
初めて歩いた時は1歩だったので、8歩以上歩いてから1ヶ月後は30歩くらい転ばず歩ける感じでした😊
靴も履いて外を歩く練習もしてました🙌
おそらく1人で歩かせるにはまだまだ早いと思いますがイチゴ狩りの中にバギーで入れますかね?
代わりに誰か抱っこしてくれたらありがたいですね😊
-
hana
イチゴ狩りのところにバギー入れるか分かりませんが持参します😊
ありがとうございました😊- 2月9日
![ぴーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーさん
うちの息子は歩くのも遅かったかもてすが、初めて歩いてから1ヶ月経ちますが、今はまだハイハイ残ってます😳! スーパーでうっかりすると、座ってハイハイで行ってしまって、あだーー!!ってなります😅
-
hana
そうですよね、まだ長時間は無理ですよね😣💦
バギー持参します☺️
ありがとうございました😊- 2月9日
hana
ありがとうございます😊バギー持参します☺️