
コメント

ななみろ
検診で分かりましたよ✩°。
お腹が張っていたので
それを伝えたら内診して
切迫早産と言われ自宅安静と言われました!
今は薬を飲みながら自宅安静です!!

さち
私は25週から切迫早産で入院になりました。その日は朝から生理痛のような鈍い腹痛がありましたが、様子をみていつも通りの生活をしていました。夜になり、旦那にまだ歩けるうちに病院行こう!と言われ、乗り気じゃないものの夜間診療を受けたらお腹が張っていて即入院になりました。
入院中、同じ大部屋にいた周りのママさんは、経管長で入院されていた方が多かったのですが、妊婦検診で経管長が短いと言われ、即入院となった方が多かったです。
連休中でも、お腹が痛くなったり、お腹の張りが10分に1回間隔だったり、出血がある場合は病院に電話してみて下さい。休み明けの診察でいいのか、至急診察が必要なのか、回答が頂けると思いますよ。
早産による異変なのか、妊娠中はよくある普通の事なのか分からない事も多いと思いますので、検診の時に先生や助産師さんに聞いてみる事をオススメします(*^^*)
-
櫻子🌸
先生に相談したらまた張ったりした時に連絡くれといわれました。
気にしながらも
様子見てみます、ありがとうございます(^^)- 9月19日

みなゆ
診察でわかりましたよ(^_^)
自覚症状が全くなくってお腹の張り多くないですか?子宮頚管短くなってるのでって薬出されて自宅安静してました。(笑)
お腹に張りがあって痛みがあれば無理せずに横になっててくださいね!
油断してたらいきなりきますよ!(T_T)
-
櫻子🌸
ありがとうございます(^^)
なぜか、ベッドで横になると張ります(笑)なんででしょう…様子見てみます( ̄^ ̄)ゞ- 9月19日

3Kids-mom
私は特に出血もお腹の張りも感じてなかったのですが、検診で切迫流産と診断されて現在自宅安静中です(T_T)
その診察も、たまたま出産予定の病院での初診察で、本来の検診日より2週間早くの診察で判明しました。
不幸中の幸いと言うのかわかりませんが…。
経腹エコーで見たら、確かにかなり張ってました。
子宮内がすごく狭くなってて赤ちゃんに申し訳なかったですΣ(ノд<)
もし気になる症状があるのであれば、診察してもらうといいと思いますよ(*^^*)
-
櫻子🌸
ありがとうございます(^^)
- 9月19日

camellia
こんにちは
実は昨日から切迫早産で入院してます
私は朝からいつもの胎動がなく、
昼になってもなく、、
気になったので、病院に電話をしたら、直ぐ来てくださいと言われました。
結果赤ちゃんは元気だけど
お腹の張りが異常で緊急入院でした(´Д`)
不安なことあったら
電話されたが良いと思います。
私は張りが全く分からず、その日も元気にバリバリ働いてたので、、
胎動のサインなかったら
ヤバかったらしいです。
-
櫻子🌸
胎動大事なんですね!
今のところ痛いくらい動いてくれてるから大丈夫かな?!
ありがとうございます(^^)- 9月19日

サラサ
私は急な出血があって28週で切迫早産で入院しました。
やっぱり仕事で立ちっぱなしが良くなかったと思います。
意外に自分で平気だと思ってても
お腹が張ってたりとか
赤ちゃんがサイン出してたりもするので、何か気に成る事があるなら病院に電話して確認した方が
安心出来ると思いますよ!(^^)
-
櫻子🌸
今日、先生に相談したところまだ様子見てみてとのことでした。
ありがとうございます(^^)
気は楽になりますね!- 9月19日
櫻子🌸
ありがとうございます(^^)