
コメント

♡みゅき♡
おはようございます♪
私は入院して、点滴してました。
薬で…ではないので参考になるかわかりませんが…(ノД`)…
長さが戻ることはありませんでした。
長くなるって稀みたいです(..)
くれぐれも安静になさって下さいね!!

kak0731
私も即入院でした!2.2㎝で入院して約2ヶ月点滴でしたが、36wで退院した時には1.3㎝になってました。
安静が一番ですね…(p_-)
-
kayn
やっぱり安静にしとくのが
1番いんですね!
ずっと寝っ転がってよーと思います(°0°)‼笑
ありがとうございます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛- 9月19日

らむ0823
切迫早産の1番の治療は
安静しかありません(´・ω・`)
薬はお守り代わりにしかなりません。
あたしの場合は
29週で1.7mmで
すぐ管理入院になりました。
ただひたすら寝っ転がるだけの生活でした(;_;)
でもそれで1週間で3mm伸びました。笑
ただ基本的に子宮頚管の
長さは戻らないと聞いてました。
無事に正産期に産めるよう
安静にするのがベストだと
思います(^^)
-
kayn
29週は、辛いですね😭
私もひたすら寝っ転がって生活します(¯•ω•¯)笑
とりあえず本当に安静にして
正産期に産めるよーに
頑張ります♪- 9月19日

♡みゅき♡
初めてなので不安で入院しましたが…自宅安静で出産した人は沢山いらっしゃいます♪
先生によって入院の判断は違うと思うので、もし入院したいのであれば相談してみて下さいね。
私は入院生活がとても辛く、いざ終えてみると、自宅安静でも大丈夫だったんじゃないかなー?と思いました(笑)
命に関わることなので、用心するに越したことはないんてすがね(*^^*)
決められた用量を忘れずに飲み、張りの具合には気を付けてください!!
お大事に(*^^*)
-
kayn
私もとっても不安です😭
あと少ししかマタニティライフが無いので
ゆっくり安静に過ごします…
ありがとうございます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛- 9月19日

まっしゅー★
32wで経管長2.5㎝薬処方してもらい服用、34wで1.7㎝まで短くなっており、家にいるとどうしても動いてしまうので、昨日入院させてもらいました。
今日から連休も入るし病院に居た方が気分的にも安心しますよ!
ただし24時間点滴の寝たきりは辛いですけど(;^_^A
-
kayn
次の検診まで
とりあえず安静に過ごそうと思います⤵︎
できるだけ入院にならないように頑張ります…ありがとうございます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛- 9月19日

さくらんぼ
私は28w頃2.3㎝の長さで薬でしばらく様子みました!
薬飲んで家でほぼ寝たきり状態だったからか長さ回復して3㎝まで長くなりました(^^)
それからも薬飲みながらの経過観察で少しずつ安静度を下げていたらまたまた2.1㎝と短くなってとうとう入院になってしまいましたが💦
とにかく安静に過ごすことが大事なんだと思いました(´△`)
kayn
おはようございます☀️
私は入院って言われなかったです😭
入院のがよかったのかな…って今になって思います⤵︎
とりあえず安静にしてます
ありがとうございます୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛